Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

グルメ

青龍門WEST の想い出

歌舞伎町に出来た「龍乃都飲食街」を知って。 その昔、用賀にあった「青龍門WEST」を思いだした。 青龍門は、台湾夜市の臨場感とパワーを空間と料理で再現する レストランチェーン。とにかく店内空間がぶっ飛んでいることで有名。 その中でも用賀にあった「…

龍乃都飲食街

まるでブレードランナーの世界だね。 行ってみたいな~。 新宿に「龍之都飲食街 ~新宿東口横丁」という 多国籍グルメが味わえる横丁が出来たそうな。 全17店舗は、日本、韓国、タイ、中華など。 原色のネオン、看板。猥雑な横丁感・・・ 東南アジアなのか、…

スーパー合体シリーズ

「日清カップヌードルスーパー合体シリーズ」を買ってみた。 9月12日に発売された第二弾は4点。 ・カップヌードル&シーフードヌードル ・チリトマト&トムヤムクン ・欧風チーズカレー&味噌 ・辛麺&にんにく豚骨 マジで美味いのか・・・? というラインナ…

釣行 2022-03 vol.3 民宿 紫泉

今回の釣行で泊ったのは、私は初めてになる 湯野上温泉「湯季の里 紫泉」 不思議な不思議な宿だ・・という噂を散々聞いていた。 まさに聞きしに勝る不思議な宿だった。 そして素晴らしい宿だった。 www.aizu-sisen.com ・紫泉の魅力 その① アートな館内 館内…

民宿 松源(檜枝岐村)

檜枝岐村では多くの人に温かく迎えてもらった。 その温かさが凄くうれしかった。 村民は500人。一つの集落にまとまって住んでいる。 小中学校は一つしかなく、いわば小中一貫。みな顔見知りだ。 村内に高校がないので15歳になると皆、村を出る。会津若松に …

釣行 2022-02 vol.3

檜枝岐村はいい所だ。 宿から歩いて2分の場所にある公営温泉「燧の湯」(ひうちのゆ)。 これがまたいい温泉でだった。 すべて源泉かけ流し、ほのかな硫黄の匂いが漂う露天風呂は、 檜枝岐川、船岐川を見下ろせて、箱根高級旅館の佇まい。 非常に気分がいい…

釣行 2022-01 vol.3

釣行三日目。 朝風呂に入り4時過ぎに出発。T石川へ向かう。 昨日の濁りはなくなり水量も丁度いい。これがT石川のよさ。 しかし釣果は今一つで、湯野上温泉駅経由でA川のM滝へ。 天気も最高、気温も水量も適度。最高のコンディション。 上記はM滝を攻めるKY…

すなっくらんどぞめき

昨日の柳家喬太郎独演会で聞いた 新作落語「すなっくらんどぞめき」が見事だった。 この話は古典落語「二階ぞめき」をモチーフにしている。 毎晩吉原へ通う若旦那、それに怒り勘当すると言い出す主人(父親)。 困った番頭が若旦那に注意しに行くと、「吉原…

富山弁

友人との待ち合わせ場所「てるてる亭」に到着。 富山行きの目的は「てるてる亭」で毎月開催される 「志の輔のこころみ」(立川志の輔の落語会)を観ること。 5年ぶりの「てるてる亭」!。2年ぶりの友人との再会!。 テンションは上がるが、5時間の運転疲れ、…

牛肉どまんなか

仕事帰りに八王子駅ビルによると「山形物産展」らじき催事が。 その中に超人気駅弁「牛肉どまん中」(米沢駅)が出店していた。 その場でご飯を炊き、作っているではないか・・・ これは惹かれる。悩んだ末に・・・夕食に購入する。 www.shinkineya.com 「ど…

2020善光寺御開帳土産 

善光寺御開帳では沢山の土産が売られていた。 その中で私が購入してきたのは・・・ 菊の紋に「善光寺 大勧進」と書かれた由緒ある紙袋に 何やら見慣れたサイズのモノが縦に4つ。 それはなんと 「善光寺大勧進限定 御開帳ぺヤングやきそば(蕎麦風)」4個入り…

荻窪・寄港地に立ち寄る

出版業界では有名な荻窪の「寄港地」に初めてお邪魔した。 マスターはKADOKAWA(角川書店)OBのEさん。 Eさんは大学の先輩でもあり、高校の先輩でもあった。 FaceBook友達の多くもこの店の常連で、私が行ったことない というのが周りから見れば不思議がられ…

新横浜ラーメン博物館 30周年

新横浜のラーメン博物館が30周年だそうだ。 1994年3月6日「全国各地のラーメンを飛行機に乗らずに 食べに行ける」をコンセプトに開業した。 あれ・・・まだ28年じゃない。 2年後の30周年に向けて、2年かけて 「ROAD TO 30TH あの銘店をもう一度」プロジェク…

手打ち蕎麦 かな井  に集う

学生時代の芝居サークルの先輩Tちゃんに 内容も説明されないまま呼び出され、国立にある先輩Hさんの 営むお蕎麦屋さん「手打ち蕎麦かな井」に顔を出す。 呼び出された内容は、7月20日にOBを集めてイベントを やるから協力しろというもの。私より少し上の先…

不味い・・・飲むハッピーターン オ・レ

これを買うのは”怖いもの見たさ”以外の何ものでもない。 ローソンが亀田製菓とコラボして発売した 「飲むハッピーターン オ・レ」 ~あまじょっぱい あの美味しさをドリンクに~ これは・・・・ 話題性はピカ一だと思うが。 問題はその味だ。 買って飲んでみ…

ウラ撮れちゃいました。 西八の100円ラーメン

最近、八王子の特集多いな~ 「ウラ撮れちゃいました」(テレビ朝日) この日は「シン・ウルトラマン」の番宣で出演者たちが勢ぞろい。 その中で西島秀俊が八王子ネタに異様に食い付く。 VTRを見るたびに 「西八(ニシハチ)だな~」 「いや~西八っぽいな~…

萬来飯店・・閉店していたんだ。

前職の本社を訪問した際に、萬来飯店の前を通ると シャッターが閉まっていた・・・昼食時だというのに(?)。 ちょっと気になった。 古巣の知り合いに聞いた 「萬来やってなかったけど。どうしたの?」 「ご主人が亡くなって店を休んでいたんだけど、3月末…

町中華でオモウマイ

ついに刊行「町中華で飲ろうぜ」オフィシャルブック。 書店店頭に並んですぐに購入する。 発行は東京ニュース通信社。情報量はコンパクトだが 私も行ったことがある店も掲載されており、まずまずの満足度。 ・高円寺 七面鳥 ・八王子 いち川食堂 そしてこの…

軍艦「知の泉」(東京堂書店神田神保町店)

所要があって3連休の中日に神田神保町へ。 久々に東京堂書店神田神保町店の「軍艦」を拝みに寄る。 「軍艦」とは、神保町店の1Fレジ前の一等地にある 平台の通称。正式には「知の泉」という有名な平台。 とにかく並べられている本が凄い! 文芸、人文、社会…

交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」

昨年の11月に続き親友の娘さんの定期演奏会。 今回の会場は「武蔵野市民文化会館」。なかなか立派な会場。 久しぶりに親友のお兄さん(一緒のバンドのボーカルだった)に 再開。おそらく10年ぶりか。 今回の演目は私でも知っているメジャーな曲ばかりで非常…

「町中華で飲ろうぜ」オフィシャルブック

これはいいニュース! BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」のオフィシャルブックが 放送3周年を記念して発売される。 版元は東京ニュース通信社。なので内容は期待できるだろう。 この番組「町中華」という、非常にいいところに目を付けた。 そこに玉さん(玉袋筋太…

江戸川橋「三昇」のらーめんサラダ

BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」の3/15放送が江戸川橋特集。 前職の時によく行った「三昇(さんしょう)」を玉さんが訪問。 マスター、おかみさん、店内、そして「らーめんサラダ」・・・ 今見れば、懐かしい情景だ。 「三昇」は前職(トーハン)の職場から、歩…

春は異動の季節

今の職場には、私の前職の会社から若者が2人出向で来ている。 そのうちの一人が、3年間の刑期(?)を終えて(?)、 おそらく来週に発令されるであろう(?)辞令で、他の職場に転出 になりそうだ。※あくまで推定の推定の推定なので(?)が3つもつく。 一…

町中華で飲ってみた

職場の近くに玉さん(玉袋筋太郎)の「町中華で飲ろうぜ」で 紹介された中華屋さん「ラーメンちとせ」がある。昼休み時は混んでおり なかなか行く機会がない。今日は夕方、仕事帰りに店の前を通ったので 暖簾をくぐってみる。 店の暖簾、看板をバックに夕焼…

高島屋おせち三段重

最近は寒いおもいをしなくても初日の出が拝めるようになった。 今回も日テレとテレ朝が初日の出を生中継。富士山超しの ダイヤモンド富士はテレビ画面からでも、感動もの。 おまけに画面に「一年の運勢を占う、開運おみくじルーレット」付。 なんとか中吉を…

栗きんとん すや

職場では午後の3時におやつの時間がある。 コーヒーを振舞われ、毎日何かしらのお菓子を食べる。 今日のお菓子は、決算報告会のお土産の「栗きんとん」。 すごく小さい「栗きんとん」だった。 一口食べると「何じゃこりゃぁ~!」 と思わず叫びたくなるほど…

4年ぶりに後輩Kさんと会食

前職の後輩Kさんと立川で会食をする。 合うのは4年、いや5年振りだろうか・・・ 積もる話は山ほどある。 この間の治療・闘病生活、再就職、現状について 一から時系列に話したのは、自分自身はじめてのことだ。 こうして振り返ると、今、日常生活がおくれて…

新雅・・南京亭

5年振りに行ってみたら・・定休日だった。 お茶の水への通院の帰り道。ちょうどお昼近くだったので、 江戸川橋に足を伸ばし、町中華の名店「新雅(しんが)」に行く。 私の中では、断トツでNo1町中華! 向う道中も「にらソバ」「餃子」を考えてニヤニヤニヤ…

オモウマい店 最高!

テレビの前で笑って 泣いて 優しさと思いやりを感じ 明日への元気とエールをもらう 採算度外視の主人は皆同じことを口にする。 「喜んで食べる顔が見たくて。ただそれだけ」 日本人もまだまだ捨てたもんじゃない。 テレビの力って凄い! ヒューマングルメン…

飯田橋 太郎坊

前の会社の先輩に誘われ久々に 本当に久々(5年ぶり)に飯田橋で食事をした。 街はあまり変化がなかったが、駅舎が激変していた。 店は以前よく行っていた「太郎坊」。 ネット等には載ってない知る人ぞ知る 大人の隠れ家的なお店。 キンキンに冷えたビールと…