Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

季節・旅・身の回り

高校時代の同期会

久々に高校時代の親友5人と忘年会。 5人全員が揃うのは8年ぶりぐらい。 場所は私の体調を気づかってくれて国分寺となった。 久々に集まっての話は、歳相応と言えばそうなのだが、 今まで話してきたような内容とは少し違った。 話は身につまされる内容ばかり…

WAR IS OVER  IF YOU WANT IT

クリスマスソングは数多あれど、やはりベストオブベストは ジョン・レノンの「ハッピー・クリスマス(戦争は終わった)」。 今でも盛んにオンエアされ続ける名曲だ。 ベトナム戦争最中の1971年にリリースされた。 歌詞に書かれた「WAR IS OVER」の戦争はベト…

西八王子 本当に住みやすい街大賞2023 第一位!

西八王子の住人として、まず驚いた。why? なんで西八王子が「本当に住みやすい街大賞」で第一位なの? でも、よくわからないなりにも、嫌な気はしない。 「イグノーベル賞」的なものではなく、マジな賞らしいので このお祭りには乗っかっておくべきだろう・…

子寅会 還暦記念

全員寅年生まれ。 正式名称は「出版子寅会」(出版社、取次、書店)。 一回り上の「出版親寅会」は錚々たるメンバーだった。 子寅会の集まりはコロナ禍で2年?いや3年ぶり? (私は入院、リハビリ、休職期間があったので6年ぶり) なんとか寅年のうちに集ま…

浜町「川治」で檜枝岐ばなし

全く予約が取れない浜町の「川治」に ITさんに連れてってもらった。前回は2年前。その前は4年前。 この日に、ITさんが次回予約したのは2025年1月・・・ 丸2年後まで予約が一杯。 いつも誘ってくれるITさんには足を向けて寝られない。 今回の主賓は、檜枝岐村…

東京農大管弦楽団 定期演奏会 とパンク

親友の娘さんが所属する 東京農大管弦楽団の定期演奏会で立川市民会館 (たましんRISURUホール)まで。 定期演奏会は3回目。こんな機会でもないと生の交響楽団 なんて聞けないからね。 今回の曲は、 ・アントンブルックナー「ロマンティック」 ・セザール・…

三の酉 と広島風お好み焼き

ずいぶんと暖かい三の酉だ。 三の酉というと前職の会社帰り、毎年寒さに震えながら 浅草 鷲神社の行列に並んでいた記憶を思い出す。 今年はなんだかんだ忙しく、一の酉、二の酉をすっかり 失念していた。なので三の酉はしっかり手帳に書き込んで 今日は仕事…

第四十三回 八王子いちょう祭り

甲州街道の追分からJR高尾駅前まで、約2.5キロも続く 銀杏並木を舞台にした「八王子いちょう祭り」。 2年ぶりに開催された。 追分からゴールの小仏関所まで、町内会ごとに関所があり 通行手形に焼印を押してもらうウォークラリーもある。 昨日(11/19)は快…

皆既月食、天王星食

「月。赤い。」とメールが着た。 慌ててみると確かに赤い。 皆既月食だそうだ。 おまけに皆既月食中の月が天王星を隠してしまう天王星蝕 も同時に起きてるそうだ。 NHKニュースを見ると中継している。 天王星は巨大なはずなのに、点ぐらいにしか見れない。 …

いそまかめきち 

町内会の友人と地元(西八王子)で飲む。 年齢が一つしか違わないので、毎回、小中学生時代の 地元話が盛り上がる。 今回は「どこの本屋が一番立ち読みできたか in西八王子」 西八王子には3軒の本屋さんがあった。 ・磯間書店(現在は文房具店のみ) ・くま…

小田急百貨店新宿本館・・営業終了

小田急百貨店新宿店本館の営業が終わっちゃたね・・。 再開発に伴う移転閉店なのだけど寂しい。なんたって 私にとってはもの凄ーく想い出のある場所だったから。 本当は、最後に一度訪問したかったんだけれど 残念ながらお別れを言えなかった。 まず最初の想…

retirement age

retirement age = 退職。 2022年9月16日は、前職に続けて勤務していたら 定年退職となり最終出勤日となるはずの日だった。 (誕生月の毎月20日に退職となる) どんな気持ち・状況でこの日を迎えるのだろう? そんな心配するまでもなく、体調を壊し三年前に …

るるぶ サ活

出版社勤務の釣り仲間ITさんから、新刊が届いた。 「るるぶサ活 首都圏サウナガイド」。 私は何を隠そうサウナ―だ。(別に隠してはいない) 週に一回はサウナでととのいたい・・・。 この新刊は嬉しい。私のいつも行っている 「龍泉寺の湯 八王子みなみの店…

ヒロミの八王子会 SP 北島三郎

こうゆう八王子のテレビ番組が放送されるのは 地元民としてかなり嬉しい。 「ヒロミの八王子会SP」(BS日テレ) 2月に放送したスペシャル番組が好評だったので 今回第二弾が放送された。相変わらず紹介テロップには 出身中学名が記載されている。 この出身中…

釣行 2022-03 vol.3 民宿 紫泉

今回の釣行で泊ったのは、私は初めてになる 湯野上温泉「湯季の里 紫泉」 不思議な不思議な宿だ・・という噂を散々聞いていた。 まさに聞きしに勝る不思議な宿だった。 そして素晴らしい宿だった。 www.aizu-sisen.com ・紫泉の魅力 その① アートな館内 館内…

釣行 2022-03 vol.2

釣行二日目。 朝四時起きで四時半出発。今日は土曜日なので釣れるポイントの 争奪戦が一段と激しくなる。早く言ってポイントを確保する。 「早起きは三文の徳」という諺は釣りでは顕在。 案の定、我々がFM川のポイントについて20分後に、別の釣り客が到着。 …

釣行 2022-03 vol.1

今シーズン3度目にして、最後の釣行。 南会津の渓流釣りのシーズンは4/1~9/30。あっという間だ。 毎年、調子が上がってくるとシーズン閉幕・・なんとかならんかね。 今回は早朝に八王子を立ち、10時に現地着予定で車を走らせる。 予定通り集合場所のFM川…

IT企業のワークショップに

仕事で久々に都心に行く。 勤務先に導入するシステムのユーザー会に参加する為だ。 このシステムを導入している企業(ユーザー)が参加し、 利用事例の報告、新規機能の説明等を行うイベント。 流通、小売り、飲食を中心に有名な企業が参加していた。 てっき…

レコードプレーヤー とNIAGARA 45RPM

親友から誕生日プレゼントが届いた。 中を開けてみると「レコードプレーヤー」だった。 オーディオ好きのKさんから 「おもちゃみたいなプレーヤーだけど、 アナログレコードのきっかけになれば・・・」 と嬉しいメッセージが添えてあった。 あまりにもナイス…

福島中央テレビ「夏のふうしまキセキの渓流」

檜枝岐村で見た福島中央テレビの番組が、BS日テレでも放送された。 もちろん録画。永久保存版・・でもないが。 我々が見てきた渓流、自然、イワナ、釣り、山人料理・・・ あ~また檜枝岐村に行きたくなった まずは我々も行った土産物店で、檜枝岐村の名物を…

民宿 松源(檜枝岐村)

檜枝岐村では多くの人に温かく迎えてもらった。 その温かさが凄くうれしかった。 村民は500人。一つの集落にまとまって住んでいる。 小中学校は一つしかなく、いわば小中一貫。みな顔見知りだ。 村内に高校がないので15歳になると皆、村を出る。会津若松に …

誕生日

誕生日を迎えた。 照れくさいのだが還暦(60歳)だ。 干支が一巡し誕生年の干支に還った。 還暦のイメージと言えば、会社の定年退職を労ってもらい、 赤いちゃんちゃんこを着てお祝い。年金生活で 第二の人生のスタートを切る・・・。 なんてイメージなこと…

圓朝忌 

8月11日は三遊亭圓朝の亡くなった圓朝忌。 1900年(明治33年)8月11日。享年61歳。 落語中興の祖であり天才であった。 奇しくも昨日、志の輔師匠の「牡丹燈籠」を観てきたばかりだ。 三遊亭圓朝は、一言で語ることができないほど多方面に 偉大な功績を残して…

ビッグアップル殺人事件

久々にKさんからメール(暑中お見舞い)が着た。。 Kさんは同じ歳で出版社のD社に勤務する。 Kさんとはお笑いの趣味が非常に合う。 メールでお互いの「お笑いグッズ・珍書籍の蔵書」自慢合戦をしたり、 「おもちゃの缶詰セット」を頂いたりと、Kさんのコレク…

高校野球 西東京大会2022

高校野球西東京大会が終わった。 優勝は日大三高。やはり常連校は強いな~。 我が母校「國學院久我山高」はベスト8をかけた闘いで 国士館高校に敗れ、残念ながら春、夏連続出場はならなかった。 7/30のTBSテレビ「バース・デー」で イチローの指導と久我山の…

ビル散歩

人の見た夢の話を聞くほど、つまらないものはない。 でも一席お付き合いください。 長年よく見る夢の話が2つある。 一つは、お馴染み「大学の単位が足りず卒業できない夢」 この夢は最近でこそ見ないが、40歳ごろまでは頻繁に見た。 spirituabreath.com も…

すなっくらんどぞめき

昨日の柳家喬太郎独演会で聞いた 新作落語「すなっくらんどぞめき」が見事だった。 この話は古典落語「二階ぞめき」をモチーフにしている。 毎晩吉原へ通う若旦那、それに怒り勘当すると言い出す主人(父親)。 困った番頭が若旦那に注意しに行くと、「吉原…

町内会で懇親

昨年から町内会の理事をやっている。 理事と言っても一つの区画(番地)に一人いるので町内会では 40人ほどいる。なので該当年齢になると持ち回りでやることにる。 私の区は住人が少ないので、隣の区と交代で理事仕事を行う。 そんな縁もあり隣の区の理事の…

幕末動乱と富山藩

富山城の郷土資料館に行った時に 掘り出し物を見つけてた。図録「幕末動乱と富山藩」 過去の展示の図録なのだが、幕末好きの私の好奇心を 充分に満たしてくれる”掘り出し物”だった。すぐに購入した。 この図録、幕末から維新までの富山藩の動きが克明に分か…

富山弁

友人との待ち合わせ場所「てるてる亭」に到着。 富山行きの目的は「てるてる亭」で毎月開催される 「志の輔のこころみ」(立川志の輔の落語会)を観ること。 5年ぶりの「てるてる亭」!。2年ぶりの友人との再会!。 テンションは上がるが、5時間の運転疲れ、…