Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

たけしのニッポン芸能史「ラジオ」

この番組があることは知らなかった。

たけしのこれがホントのニッポン芸能史

BSプレミアム不定期放送 )


たまたま見たのが第15弾の「ラジオ」特集。

さすがNHK!いい番組を創っている。



まずは、出演者が豪華!

ビートたけし所ジョージ亀渕昭信(元ニッポン放送社長)、

赤江珠緒、ナイツ、久保田祐佳アナウンサー。


レジェンドからバリバリの現役まで、NHK、民放の垣根なく

ラジオパーソナリティを引っ張ってきた。



番組内容は、JOAKの放送開始から現在まで、

貴重な音源を交えてラジオの歴史を振り返る。

その中でフォーカスしていたのは、

「深夜放送」「ハガキ職人」「ラジオ体操」。


このメンバーで「深夜放送」といえば

オールナイトニッポン」。

改めて見ると1980年代初頭の番組パーソナリティは

凄いメンバーだ。



中島みゆき所ジョージタモリビートたけし

吉田拓郎笑福亭鶴光

私が一番聞いていた時期だな〜。


「たけしのオールナイトニッポン」については、

第一回放送の音源、高田文夫、村田英雄、ガッツ石松

各種事件とタップリと触れてくれた。



ハガキ職人」のテーマでは、

TBS ラジオ「たまむすび」のスタジオと

NHK会議室(ハガキ職人が待機)を同時中継で結ぶ。


番組冒頭に投稿テーマが発表されるのに合わせ、

ハガキ職人がメール投稿する。もちろんヤラセなし。

(赤江さん、大吉さんにも知らされせていない)



これは面白かった。


NHK側では、元ハガキ職人放送作家

「ベン村さ来」さんが、採用されやすいメールの

傾向と対策を解説し、ハガキ職人を後押し。


TBSスタジオ側からは、投稿メールのプリントアウト、

AD・放送作家のチョイスからスタジオまで、オンエアに

至るプロセスが中継された。


結果、見事に1通が採用された。



ここまでの番組内容で、ラジオ好きの私もお腹一杯。

この他にも「ラジオ体操」「紅白歌合戦」という

テーマがあったが・・・満腹だった。


非常に内容の濃い(濃すぎる)番組だった。

調べてみると、このシリーズでは過去にも

面白そうなテーマを取り上げていた。

(漫才、コント、落語、ものまね、コミックソング等)


不定期放送ながら、今後はチェックが必要な番組だな。



オールナイトニッポン大百科

オールナイトニッポン大百科