Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

特別展「出雲と大和」 東京国立博物館

前々から興味があった東京国立博物館の特別展「出雲と大和」

に行ってきた。マスコミ等でかなり取り上げられており、

平日だったがなかなかの人出。(入場待ちはなかったが)

 

f:id:Makotsu:20200129124755j:plain

f:id:Makotsu:20200129125233j:plain

 

日本書紀成立1300年を記念した特別展なので、まずは日本書紀の写本

神代巻と巻二の展示。これが正史である日本書紀なのか・・・

興奮する!。

 

そして出雲大社境内から出土した古代本殿の遺構(心御柱、宇豆柱)

展示と、高さ48mあったと伝わる古代出雲大社本殿の模型。

そして夥しい数の銅鐸、銅矛、勾玉・・・すごい迫力だ。

これらを見せつけられると、一体「古代出雲」には何があったのか?

国譲り神話」のとは実際に何だったのか? 

正史に隠された出雲の歴史とは・・否が応でも興味を掻き立てられる。

当然ながらその謎の答えは展示されていない。

 

izumo-yamato2020.jp

 

「大和」の展示品も古墳からの発掘品はなかなかのものだったが、

「出雲」のインパクトばかりが印象に残る展覧会だった。

しかし、「国譲り神話」ってなんだったのだろう?

 

f:id:Makotsu:20200202120555j:plain

古代に存在したと伝えられる出雲大社本殿(高さ48m)

 

f:id:Makotsu:20200129150435j:plain

f:id:Makotsu:20200129151054j:plain

平日昼の上野公園噴水広場(外国の方が多い)

 

東博内で「せんとくん?」もどきを発見。

f:id:Makotsu:20200129143702j:plain