Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

竹ガム 1985年10月26日 メキシコの青い空

TBSラジオ「たまむすび」月曜日内のコーナー

竹山、ガムテープ買ってきて!」は、簡単に言うと

ラジオ版の「探偵ナイトスクープ」。

 

(5月11日放送に、こんな調査依頼が)

①リスナーの皆さんの中で、1985年10月26日、国立競技場で行われた
 (サッカー)「日本と韓国」の試合を会場で見た!という方。
 会場の雰囲気や、試合の感想などなど、あなたが感じたことを教えて下さい。


Jリーグが開幕する前、サッカー黎明期の応援はどういったものだったのか?
 プロ化する前、「日本サッカーリーグ」の頃から、
 日本のサッカーを応援してきた!という方、当時の応援の様子を教えて下さい。

 

(調査依頼の背景は、なかなか深かった) 

依頼者(44歳)の七つ年上のお兄さんは、30代の若さで亡くなられた。

最近、遺品の中から一本のカセッテテープが出てきた。再生してみると

「大観衆の声援と、時々聞こえる兄らしき歓声」が録音されていた。

かなり時間はかかったが、ようやくそれが1885年10月26日に行われた

メキシコW杯東アジア最終予選 日本VS韓国戦(国立競技場)の音声

ということが分かった。どうやらお兄さんが会場で録音したらしい。

 

そこで前述の調査依頼となる。

「兄は三度の飯よりサッカーが大好きだったので。この試合の雰囲気を

 共有することができたら亡き兄へのよい供養になると思い、竹ガムに

 調査依頼を出させて頂きました。」

 

f:id:Makotsu:20200518174956j:plain

 

(5月18日の放送で調査の中間報告)

放送から1週間で、29人のリスナーから情報提供があったそうだ。

5月18日の放送は、当日国立競技場にいたリスナーからのメール、

手紙が紹介された。Jリーグ紀元前。日本がもっともW杯に近づいた瞬間

人々は国立競技場で何を想い、何を願って声援を送っていたのか?

 

放送を聞きながら、私は何度も涙をぬぐった。 

日本がW杯に出場するには、その後13年の月日が必要になる。

ドーハの悲劇ジョホールバルの歓喜、フランス・トゥールーズ・・

今、振り返ると日本サッカー界にとって、1985年10月26日の国立

というマイルストンの意味するものはなんだったのか・・・

やはり涙なくしては聞けなかった。

 

来週(5月25日)の放送は調査依頼の最終報告。

ゲストは、この試合を実況したNHKの山本浩さん

聞きながらオレ号泣するかもしれないな・・

 

東京千駄ヶ谷の国立競技場の曇り空の向こうに、

  メキシコの青い空が近づいてきているような気がします

  中継開始時のあの名セリフが再現されるのか・・

 


木村和司が語るメキシコワールドカップ最終予選 日本代表vs韓国代表

 

www.tbsradio.jp