どうでしょう軍団の快進撃が止まらない。
①2020年最新作が10月28日放送開始(HTB)
今回は海外らしい!
※関東で見るには配信(1話300円)または
②「水曜どうでしょう」ザ・ベスト(偶数)DVD&Blueray発売
水曜どうでしょう初のベスト盤 11/14(土)発売
③DVD発売記念 映画館ライブビューイング&ストリーミング
11/14(土)14:00~副音声の録音現場公開
④コラボブック「地球の歩き方」発売
ダイヤモンド社「地球の歩き方」とコラボしたガイドブックを刊行
上巻:12/6発売、下巻:2021年4月発売
⑤各種ネットニュースで取り上げられれる。
BUSINESS INSIDER
そして何より一番の目玉は
大泉さんついに天下取りました!
朝ドラ「まれ」やって、「龍馬伝」「真田丸」で大河ドラマをやって、
SONGSのMCやって、紅白の司会!ついにNHKをコンプリート。
「ブラNACS」「NACSの●●に乾杯」「NACSの●●いただきます」・・
大泉さんが紅白の司会に決まった直後から
Twitterでは「#大泉洋司会の紅白でありそうなこと」が大盛り上がり。
25,000通の投稿がありトレンドワードにも上がっていた。
この内容が本当に面白い! 傑作ばかり!
これ見ると改めて大泉さんが「どうでしょう藩士」たちから
愛されているのがよく分かる。
やっぱり「水曜どうでしょう」っていいな~
「#大泉洋司会の紅白でありそうなこと」より抜粋
・藤村Dのキューで紅白がはじまる
・オープニングの会場は平岸高台公園
・来賓席にonちゃんがいてご挨拶する
・カブに乗ったままステージ入り
・どーも君の中身は安田顕
・紅白終わって外に出たらスーパーカブが置いてある
・エンディングは「1/6の夢旅人」を全員で合唱
・企画コーナーにニャンさん登場。「ホーチミン師」を歌う
・審査員席に土井善晴先生
・本人を前に福山雅治のモノマネ
・負けたら四国
・審査員に「黙れ小童(こわっぱ)!」と言われてしまう。
・画面の爆発と同時に見たことのある構図の絵テロップから始まる。