Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

年末年始のテレビ

年末年始のテレビが面白くないな~。

マンネリで刺激が乏しい・・ワクワクする番組がないのだ。

歳のせいで好奇心、感受性が枯渇してきたのか?

年々テレビが面白くなくなっている。

しかし、ネット(ネットテレビ含め)ますます面白い・・。

(あと個人的にはラジオ、radikoも面白い)

 

さだまさしNHK今夜も生でさだまさし」で言っていた。

テレビは年寄りしか見てないの、いくらNHKが若者向けに

番組を制作しても、ネットやSNSに行った若者は戻ってこない。

それよりも今見ている年寄りを楽しませる方に注力すべき。

なるほど正論だ。でもこれを聞いて疑問が浮かぶ・・・

50代後半の私でさえテレビ離れが甚だしいのに

「一体テレビユーザーって誰なんだ?」

「どんだけ高齢者がユーザーなんだ?」

 

高齢者がユーザーだと広告料を主体とするテレビのビジネスモデルが

成り立たない。おまけにマーケットの将来性もない(?)

テレビがオワコンと言われる所以である。

 

www.nhk.or.jp

www.nhk-ondemand.jp

 

そんな中、たまたま刺激的な二つの番組に巡り合った。 

大アマゾン 第四集 最後のイゾラド 未知の人々12月30日 24:10

NHKスぺシャル 列島誕生 ジオ・ジャパン」1月1日 19:20

 

両番組ともNHKで、たまたまチャンネルを回していて見つけた。

番組の途中からだったが、その内容に惹きこまれ食い入るように見た。

特に大アマゾン! いまだ現代社会と接点の全くない人々”イゾラド”。

アマゾンの奥地でそのイゾラドに接触する・・・

まるで川口浩探検隊だが全てマジ。マジのイゾラドの眼がヤバい。

ホンモノだ。ホンモノのイゾラドに背筋が寒くなった。

まさに命がけの接触、取材という緊迫感がヒシヒシと伝わる。

 

ノモレ

ノモレ

  • 作者:拓, 国分
  • 発売日: 2018/06/22
  • メディア: 単行本
 

 

今まであまり見なかったジャンルの番組だけれど、こうゆうテレビの

白さもあるんだね。ほとんどディスカバリーチャンネルだけれど。

 

両番組ともに過去のシリーズを見たくなった。

こうゆう時にNHKオンデマンドが非常に便利。いつでも見れる!

・・・やっぱりコンテンツはネットで見るのが便利だ

 

テレビはどうなっちゃうんだろうね?

今までテレビで育ってきただけに心配は心配なんだけど・・

 

f:id:Makotsu:20210103182950j:plain