Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

ドラマ「アイドル」

8月は、太平洋戦争関連の番組が多くなる。

戦争記憶の風化が危惧される中、民放は一部を除き、

特集番組は、ほとんど放送されなかった。

その分、NHKが孤軍奮闘、良質な番組を提供してくれた。

 

この手の番組が毎年ほとんど見ているのだが、

毎年、NHKは新たな発見、切り口を繰り出してくるので

まだまだ知らないことばかりだ・・・と痛感する。

 

8月11日に放送された「特集ドラマ アイドル」もそうだった。

 

 

ムーランルージュ新宿座」を舞台に「戦時下のエンターテインメント」を

描いた青春ドラマ。実在したムーランのトップアイドル「明日待子」が主人公。

ムーランルージュと言えば、戦前に軽演劇やレビューで学生や知識人の

人気を集め。錚々たる喜劇人や作家を輩出した伝説の劇場。

 

左卜全有島一郎由利徹、増田喜頓、森繁久彌、春日八郎、水谷八重子

藤原釜足三木のり平楠トシエ谷幹一・・・

私が幼少の頃(幼稚園の頃)に見たテレビに出ていた喜劇人の多くが

ムーランルージュに関わっていた。

 

と、ここまでは私も知っていたのだが、

戦時下のムーランに「会いに行けるアイドル」達がいて、

後に学徒動員で戦地に散っていった学生たちの、文字通りアイドル

だったことは、全く知らなかった。

 

AKBに代表される「会いに行けるアイドル」が人気を博すのは、

 78年前も現代も全く変わっていないことに驚いた。

 


ドラマは、ムーランの絶対的エース「明日待子」の青春期の形をとる。

会いに行けるアイドル達と劇場に来る出征学徒、戦地慰問での最前線の

兵士たち・・・明日待子は自信の存在理由と役割について苦悩する。

苦悩しつつも懸命に唄って踊って、ファンの為に生き続けた・・・

それが「アイドール(idol)」だから。

 

戦時下にAKBのルーツとなるアイドルが、活躍していたことに

驚くとともに、明日待子さんが2019年まで存命だったことにも驚いた。

 

ドラマ中の明日待子さんは非常に魅力的なアイドールに描かれていた。

芸能史、演芸史を得意とする私が、今まで一度もその名前を耳にしたことが

なかった。なんでだろう? 不思議だな。

 

www.nhk.or.jp