Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

図書館でゲーム

TBSラジオアフター6ジャンクション」の特集が

図書館でゲーム? 変わりゆく図書館シーン

昨年10月末の図書館総合展にブース出展した

図書館でゲーム部」からメンバー三人が出演して

最新の動向を語った。


なんでも最近の図書館では

イベントとしてのゲームが盛んなのだそうだ。

ゲームの内容はビブリオバトル、脱出ゲーム、

ボードゲーム、RPGゲームなど大人数が参加でき、

本と親和性の高いゲーム。

(デジタル系ゲームの話もあるが、ここでは割愛)


私が食いついたのは

実施例として紹介された3つのボートゲーム

これがどれも面白そう!



たほいや

たほいや

たほいや

そう40代以上の方にはお馴染みのゲーム。

90年代フジテレビ深夜枠で放送され一世を風靡した。

私も友人とよくやりました。

辞書(広辞苑)から選んだ単語について、
本来の説明文と参加者がでっち上げた偽の説明文を混ぜ、
その中から本来の説明文を当てるゲーム。


図書館向けにフォーマット化した

図書館たほいや」がツイッター上にある。



横暴編集長

横暴編集長

横暴編集長

これはやったことないけど、

本好きや出版業界人は絶対に盛り上がる。

本のタイトルが上下に分割されたカードを

組み合わせて面白いタイトルを作っていく

いわゆる大喜利ゲーム。

偶然出来上がる面白タイトルにコメントを

付けて座布団をもらおう!



Bring Your Own Book Game [並行輸入品]

Bring Your Own Book Game [並行輸入品]

Bring Your Own Book Game

これもやったことないけど、

本好きにはたまらなく盛り上がると思う。

本の知識と大喜利的な瞬発力・切れ味が必要だ。

自分のお気に入りの本を1冊用意する。

親がお題の書いてあるカードを引き、

参加者はお題に該当する文章をお気に入りの

本の中から選び発表する。親が一番気に入った

文章を選び、その人が得点獲得。


日本語版がないので分かりづらいけれど

詳細はこちらを参照



久しぶりに"たほいや"やりたいな〜