Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

誘われたら絶対に・・・

「飲み会に誘われたら絶対に 断らない女としてやってきた」 山田内閣広報官は、若者への動画メッセージで こう伝えていたそうだ。大したものだ。 有言実行。国会招致、総理記者会見も断らずに やってくれるだろう・・楽しみだ。 私は会社(仕事)の飲み会が…

オンラインセミナー・・全体最適と部分最適

振替えってみると2月はよく勉強した。 3年間のブランクを解消すべく下記のセミナーを Zoomなどのオンラインで受講。慣れると会場に行く必要もない オンラインは気楽でいいもんだ。 ・2/3:文化通信連続セミナー 第一弾 「デジタルと紙の新たな出版モデル」㈱…

谷保天満宮

友人のFBにアップされた写真に魅せられて 国立の谷保天満宮に行ってみる。前に来たのは 高校受験の合格祈願と記憶している。 記憶が確かならば四十数年ぶりの参拝。 谷保天満宮は、メインの鳥居、参道が国分寺崖線の上にあり、 そこから参道を下り、崖線の下…

今こそジャイアンツ芸人

アメトーークの「今こそジャイアンツ芸人」が面白かった。 中居正広こそいなかったが、メンバーが良かった!ビビる大木、ブラックマヨネーズ小杉、さまぁ~ず三村 アンタッチャブル山崎、はなわ&ナイツ塙、ロングアイランド松原。 なんと塙は兄弟揃い踏み。…

確定申告が終了

朝一番で税務署に行き確定申告を提出。 今年は(も)再就職前の端境期だったので、 ビックリするような所得(あまりにも少ない)での申告だった。 まあ、こうゆう時もあら~な・・・ 今日は朝から、ハローワークに行って手続き、 税務署で確定申告、会社に行…

あのサージェントペパーズが・・・(涙)

お日様が燦燦と輝いて暖かい日だ。 こんな日は気分も体調も上向きになるので嬉しい。 早く春にならないかな~。 暖かな陽気に誘われ、今日も浅川沿いをウォーキング。 もちろんradikoでAM放送を聴きながら。 満開の紅梅、白梅をスマホで撮っていたら。 脇の…

爆笑問題田中のピンチヒッター

爆笑問題の田中がクモ膜下出血、脳梗塞から復帰した。 復帰第一弾は2月21日の「サンデー・ジャポン」。 何より回復してよかったよかった。病み上がりだけに あまり無理をしないでもらいたい。 田中が休んでいる間のピンチヒッター列伝・・・ 今回も太田光と…

軍都・東京の面影

佐藤可士和展を見に行った「国立新美術館」の敷地内に 不思議な建物が残されている。これがこの場所にあった 「旧歩兵第三連隊兵舎」の一部である。 この兵舎は、関東大震災後の復興建築として建てられた 日本初の鉄筋コンクリ―ト造兵舎。二・二六事件の 舞…

佐藤可士和展 KASHIWA SATO

念願の「佐藤可士和展」(国立新美術館)に行ってきた。 コロナ対策でチケットが日時指定。これ割とハードルが高い。 美術館や映画館はふらっと、そして思い立ったらすぐに 行きたくなるものだ。(芝居や落語独演会は別) しかし「佐藤可士和展」は別物。満…

Amazonからの覚えのない(?)荷物

4日前、Amazonからメールが届いた 「ご注文頂いた商品を発送しました。Blu-ray 7,969円。北海道登別市●● 」 ・・・? 全く身に覚えがないぞ。これが噂の詐欺メールか? ヤバい! アカウントを乗っ取られたかもしれない。 すぐにAmazonの購入履歴を確認する・…

第82回 歌謡曲における女性の変容と変遷

2/14のカセットテープミュージックは、 歌は世につれ、世は歌につれ…。 歌謡曲で描かれてきた「女性像」の変化を 時代を追って考察する「歌謡曲における女性の変容と変遷」。 昭和、平成、令和・・・大きく変わています。 「降る雪や昭和は遠くなりにけり」 …

「ゲレンデDJ」というお仕事

ライムスター宇多丸の「アフター6ジャンクション」で、 フリーアナウンサの南部広美さん(荻上チキ Sessionに出演)が、 「平成スキーブーム」のゲレンデに花開いたトレンディな お仕事「ゲレンデDJ」について語った。 あまりにも懐かしいので聞き入ってし…

越境する紅テント~唐十郎の大冒険~

2/16のNHK「アナザーストーリー運命の分岐点」 「越境する紅テント~唐十郎の大冒険~」 見ながら大興奮! まさか小林薫と根津甚八の状況劇場時代の映像が見れるとは・・・ 久保井研も渋い! 登場人物も凄かった。 麿赤児、大久保鷹、不破万作、小林薫、篠原…

こんばんは徳川家康です。(青天を衝け 第一回)

「こんばんは徳川家康です」 このオープニグには 日本中の視聴者がブッ飛んだことだろう。 「こんばんは森進一です」 「こんばんはラッシャー木村です」 と並び「日本三大こんばんは」として後世に語り継がれるであろう。 「麒麟が来る」の視聴習慣から、期…

よみがえる明治座東京喜劇 ラジオビバリー昼ズ寄席

「志の輔PARCO」「昇太オレスタイル」に行けなかったので 今年初めての劇場は、 2月13日の高田文夫先生プロデュース 「よみがえる明治座東京喜劇&ビバリー昼ズ寄席」。 今日は「志の輔師匠」と「爆笑問題(後述)」がお目当てなので 11時からの昼の部と16時…

ギャグ語辞典 高田文夫

表紙のポップなイメージとは違い、日本芸能史に残るであろう もの凄い一冊だ。明治の「川上音二郎」から令和の「第七世代」まで、 ギャグにまつわる言葉と豆知識をまとめている。 「ギャグ語」の網羅性だけでも凄いのに、各所に散りばめられた 「特集」コー…

大河ドラマの黄金時代

昨日、購入。 待ちに待った春日太一さんの新刊。 「花神」「黄金の日々」「翔ぶが如く」についての 春日さんの解説を読み込みたい。 第一章「大河ドラマの誕生」を読んでいるが、 テレビ黎明期に、NHKが”豪華キャストを集めて ”1年間の連続ドラマ”を創ろうと…

ムクドリ防止ネット

枻出版が民事再生・・・ 「Lightning」やアウトドア系ムック、えい文庫等 センスのいい出版物を出していただけに残念・・・ 民事再生だし、いくつかの雑誌は別の出版社に 受け継がれたのがせめてもの救い。 東京国際ブックフェアのワゴンでバーゲン価格の 「…

アレコード 2月10日放送分

毎週水曜日に放送される「伊集院光とらじおと」の コーナー「アレコード」。「あれ」なモノ。「あれ」な人 というように、ちょっと「あれ」なレコードを紹介する。 簡単に言うと、大真面目に創っているのだが 「ツッコミどころ満載」の風変りで、おバカなレ…

火曜日は、町中華で飲ろうぜ

月曜日の夜は11時からBS-TBSで 「町中華で飲ろうぜ」を見るのが習慣になっている。 リラックした時間に「町中華」を楽しむ。 ビール大瓶(633ml)「6・3・3は大人の義務教育」。 餃子、炒飯、焼売、レバニラ炒め、焼き豚、モツ炒め、エビチリ。 締めに湯麵、…

第81回「自宅で上達!カラオケ教室」

2月7日の「ザ・カセットテープ・ミュージック」は、 かなり変則的。ほとんどカラオケ教室だった。 それにしてもマキタスポーツのカラオケ上達法 「マキタ・メソッド」は説得力があるな~。 その「マキタ・メソッド」がこちら。 1.ライズ(しゃくり) 2.…

是非もなし 麒麟がくる

最終回「本能寺の変」・・・ 誠に見応えのある1時間だった。 「光秀と信長の愛憎入り混じる本能寺が涙に煙る。」 放送終了直後からネットがざわついた。 光秀が生きている!(光秀天海説が話題のキーワードに) 信長は敦盛を舞わなかった。切腹シーンもない…

紅梅、白梅、メジロ

先週の土曜日に母親が入院した。 病院でいろいろ検査を行った結果、経過観察ということで 一週間後の今日退院となった。 お陰様で退院できてよかった。 しかし、身内の入院は心身ともにこたえる。 母親は高齢でありコロナ禍なのでなおさらだ。 病院はコロナ…

よみがえる明治座東京喜劇

高田文夫先生渾身のプロデュース公演。 「よみがえる明治座東京喜劇 こちとら大奥だぜ」がコロナ禍の中で 1月29日に無事に開幕した。 今回の公演は、高田先生が敬愛する「三木のり平」さんが長年喜劇を演じて きた明治座で、「のり平」さんの東京喜劇を宅間…

最近よく聞く ㈱メディアドゥ とは?

ある時は「電子書籍の取次」として大手出版社の取引高第一位。 ある時は「積極的なM&A」「様々な企業との業務提携」の プレスリリースが業界紙を賑わす。 そして「LINEマンガ」のコンテンツ配信・管理を担い、電子図書館、 プリントオンデマンド、オーディ…

「人生をかけた趣味が仕事」柳井正、佐藤可士和

歳を取ると本当に早起きになるというのは本当だ。 昔のように長時間眠れず、早朝にが覚めてしまう・・・ そんな時は布団の中で目と閉じて、うつらうつらと TBSラジオを聴く、朝五時からの 「生島ヒロシのおはよう一直線!」。 この日はいつにも増して、生島…

立ち食いそば絶品チェーントップ3

今日のラテ欄(新聞のラジオテレビ欄)を眺めていると ある見出しに目が留まった。 「マツコの知らない世界 ~ 1日3食立ち食いそば絶品チェーントップ3」 これはすごく気になる! 富士そば、小諸そば、ゆで太郎、あじさい、梅もと・・・ どこだ?どこなんだ…

麒麟がくる いよいよ本能寺

高田文夫先生曰く 「最近、TBSグッとラック!のスタッフが陰で呟いてるらしいぞ ”麒麟がくる!麒麟がくる!”って」 (笑) ※グッとラックの後番組「ラヴィット」のMCは麒麟の川島明。 それはさておき、11月頃から大河ドラマ「麒麟がくる」に ハマってる。長…