Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

酉の市 今年も残すところ

10月も終わり、明日からはもう11月。暖かくて実感が沸かないなー・・・と思っていたら。都バスの中に酉の市の広告が。 このデザインは昔から変わらない! 今年は、 11月2日(水)一の酉 11月14日(金)二の酉 11月26日(土)三の酉 だそうで。三の酉の年は火…

読む 水曜どうでしょう

先日、HTBショップで買った「水曜どうでしょう放送辞典」を読んでいる。この本はよく出来ている。どうでしょうマニアの欲求の9割は、この本で満たされるはずだ。 水曜どうでしょう 放送事典 1996.oct・1998.apr なかでも感動の興味深いのは 「水曜どうでしょ…

ダイニング たにがわ

9月19日の悪天候の中での谷川岳登山(途中で断念)のリベンジを果たすべく、早起きして、谷川岳の再チャレンジに向かう! 天気は最高だ! しかし私の体調は最悪だ・・・。結局一緒に行った4人中3人が頂上を目指し、風邪気味で熱っぽい私は、駐車場のくるまの…

ビバリー昼ズ公開生放送  湯河原万葉の湯

今日の「ラジオビバリー昼ズ」(ニッポン放送)は町田にある「東京・湯河原温泉 万葉の湯」からの公開生放送。 公開録画の抽選に応募したんだけれど、残念ながらはずれてしまった。昼休みにラジオで楽しむことにする。 スペシャルゲストがくる!と番組を引っ…

志の輔らくご in ACT

「赤坂ACTシアター」に立川志の輔さんを聞きに行く。「志の輔らくご in ACT」・・・今年で3年目だそうだ。友人に頼み込んで、やっとプラチナチケットを手に入れることができた。 いつもの「高田(笑)学校」と違い、会場は、少しハイソは雰囲気が漂う。さす…

野球部あるある (野球小僧)

この本が売れていると白夜書房の知人から聞いた。すでに4刷(重版)りらしい。雑誌「野球小僧」での連載企画 「野球部あるある」が単行本化された。 野球部あるある 実は小生も中学2年の1学期まで野球部にいたので、野球部ならではの”あるあるネタ”には思わ…

たけし タモリと引退密約

この話、前にもある筋から聞いたことがあったので、つい期待して今日の夕刊を買ってしまった。 東京スポーツ まあ、「日付以外は全て誤報」(By浅草キッド)と言われる東京スポーツだけに内容に関しては・・・・・ ノーコメント。記事自体は、ほんの20秒で読…

スティーブ・ジョブズ  売れてます?!

本日発売?の新刊「スティーブ・ジョブス」(二巻)が話題です。今朝のニュース等マスコミで紹介されたからでしょうか?朝から書店さんの追加注文の電話、問い合わせが殺到していた。 スティーブ・ジョブズ I スティーブ・ジョブズ II 今でさえ多くのジョブ…

散歩の達人 神保町

毎年10月末になると神田神保町特集の雑誌が多くなる。もちろん「神保町古本まつり」と「神保町ブックフェスティバル」に合わせて。神保町特集は、散々読んでいるにも関わらず、また買ってしまった。 散歩の達人 2011年 11月号 [雑誌] しかし、読んでみれば新…

燃えろ!新日本プロレス

待望の創刊ダーッ! とチラシに書いてある。 10月13日に創刊されたDVD付き分冊百科「燃えろ!新日本プロレス」(全50巻)。発行元が格闘技系出版社ではなくて、集英社(メジャー)というのに驚いた。これぞ新日本プロレスのコンテンツビジネスの集大成だ。 …

防災訓練・・・

会社で防災訓練があった。小生は職場(部署)の防災?責任者なので積極的?に参加・・・我が職場からは約20名が招集され、社内放送とともに階段を駆け下り作業現場を通って駐車場に避難した。 駐車場について驚いた! いつもと違うぞ・・・ 訓練参加者は関連…

書泉グランデ

神田神保町の大型書店「書泉グランデ、書泉ブックマート]」そして秋葉原の「書泉ブックマート」が大規模リニューアルの真っ最中だ。今年の6月にアニメイトグループの傘下になり、そのシナジー効果を狙う動きが早くも具体化してきたようだ。 書泉ホームページ…

通勤電車の寝過ごし

今朝は爆睡していて目が覚めたら東京駅だった。私は中野駅で降りなければならないのに、また寝過ごしてしまった。東京駅のホームで同じ駅から乗ってきた同級生に、笑われながら肩をたたかれた。 たのしい中央線 あいにく私はどこでも、すぐに眠れてします。…

映画「ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド」

「エンディングノート」を観に行った時に、この映画の予告編が流れていた。突然の闇に「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」のイントロが流れる。 ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド 流れる映像は、どこまで…

柳ジョージと斎藤憐

我々が芝居をやっていたのは1980年代。ここのところ当時活躍していた方々の訃報が続く。柳ジョージは、つかこうへい事務所「蒲田行進曲」でBGMとしてつかわれた「青い瞳のステラ、1962年夏」 の印象が強烈だった。 たしか銀ちゃんと小夏がアパートで語り合う…

ドラゴンズ戦  東京ドーム

すは、目の前で胴上げが見れるか?昨日(10/14)はマジック2の中日VS巨人戦を観に東京ドームへ 先発は中日大野、巨人沢村・・・・大野って誰?(ドラフト一位の選手で一軍戦は初先発だそうだ。)それにキャッチャーも谷繁が休み。ドラゴンズ通に言わせると、…

名古屋からの手紙

またもや中央線で人身事故だ。帰宅時の電車遅延は辛い・・・。 急がば廻れ Walk Don't Run 新宿から京王線に乗って京王八王子まで出ることにした。振替輸送で京王線は大混雑。始発なので待てば座れる。20分待って座れた。さてひと眠りするか・・・・・ する…

冷麺で恋をして

昨日紹介したマキタスポーツが大瀧詠一さんにあった時。「君には期待しているよ!」 と言われたそうだ。大瀧詠一がマキタスポーツを知っていたことにも驚く。さすが福生の仙人!お笑い界にも造詣が深い。 冷麺で恋をしてアーティスト: 小滝詠一,高田文夫,中…

マキタスポーツ

最近「マキタスポーツ」が来てます。高田文夫先生曰く「あいつは上手すぎて売れない」と。しかし近頃は地上波の番組でもたまに見かけるようになった。今日はラジオビバリー昼ズにゲスト出演。 十年目のプロポーズ マキタスポーツの金もうけ マキタスポーツは…

ダイハード 4週連続放送

テレビ朝日の日曜洋画劇場が45周年記念で、4週連続でダイハードを放送する。ダイハードの一作目からちょうど20年だそうだ。この映画も”大脱走”と同じで、本当によく再放送される。まあ、それだけ数字(視聴率)が取れるってことだ・・・。 ダイ・ハード [Blu…

映画 エンディングノート

砂田麻美第一回監督作品、プロデューサー是枝裕和。先週の週刊 東洋経済 2011年 10/8号 [雑誌] と DIME (ダイム) 2011年 10/18号 [雑誌] に関連記事が掲載されており、非常に気になったので観に行ってきた。 エンディングノート ストーリー 熱血営業マンとし…

鯵釣り 勝浦

ここ数年、この時期に房総勝浦へ鯵釣りに出かける。昨年は波が高く、激しい船酔いに・・・。あんなに苦しい思いは懲り懲りなので、波が高ければ防波堤で釣ろうと思っていたが、幸い波は穏やかだった。 ポイントまで30分! 一安心と思ったら、昨年は勝浦湾内…

きたな美味い店 KITANATAURANT

昨夜の「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 17」はノーチェックだった・・・録画するの忘れた。こうゆう時に限って初登場が多くて面白いんだ!最近はYouTubeにも動画が出ないし、どこかにアップされていないだろうか? と思っていたら店構えは汚いけれど、…

スティーブ・ジョブス

アップル創業者で、元CEOのスティーブ・ジョブスが亡くなった。経営者、技術者、革新者と様々な評価があるが、一番ふさわしいのは、オバマ大統領の追悼声明にあるように「最も偉大な革新者(innovators)」だろう。 スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン (…

溝口敦 暴力団

島田紳助事件で世間の注目を集めている暴力団。この本のオビには 「現代極道の基礎知識」 「世界一わかりやすい”わるいやつら”の基礎知識」 とある。 暴力団 (新潮新書)作者: 溝口敦出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2011/09/16メディア: 新書購入: 6人 クリ…

水曜どうでしょう 放送事典

10月3日の月曜日に吉祥寺東急の北海道物産店に再チャレンジしてきた。さすがに平日の夕方とあっては、展示コーナーは余裕で回ることが出来た。 展示の中心は、10月5日発売の新作DVD収録作品の「東日本縦断原付ラリー」「シェフ大泉夏野菜スペシャル」そし…

プロマイドのマルベル堂

夫婦漫才に関する記事を探していたら、プロマイドのマルベル堂の通販サイトを見つけた。その名も 昭和スター倶楽部。 なかなか凄いぞ! 現在1,950名、45,949枚を掲載し、ネット通販している。新着プロマイドが、中山仁、平浩二、上田馬之助、海江田万里、小…

ニセ夫婦漫才

双葉社の新刊「ニセ夫婦漫才」を読了。高田文夫先生と清水ミチコのトークは活字でも絶品だった。 二人ともに芸能IQ、お笑いIQが高く、頭の回転がもの凄く早い。ギャグ、ボケ、モノマネ、シャレ、時事ネタ、小芝居を入り混ぜつつの掛け合い。そのキレ味たるや…

onちゃん(安田さん?) 登場

土曜出勤の帰り道、吉祥寺東急の北海道物産店に寄る。もちろん目的は「水曜どうでしょう」コーナーとHTBショップ。しかし・・・ 土曜日だけに、会場は入場待ちの大行列だった。仕事疲れもあったので、列に並ぶことは早々にあきらめて、屋上のステージに。せ…