Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

あれから2年 三沢光晴を偲ぶ

三沢光晴が試合中の事故で亡くなって(2009年6月13日)からもう2年たつ。この時期、いろんな雑誌で三沢関連の特集が組まれている。 週刊プロレス 2年前は私にとっても、辛い時期だった。三沢の死は、私の人生にとってもマイルストンだった。あれから2年、い…

ビートルズ来日

45年前の1966年6月29日、ビートルズが最初で最後の来日をした。滞在は29日〜7月3日まで、その間30日、1日、2日の3日間に日本武道館でコンサートが行われた。 当時は、日本武道館の使用許可、学生の入場など世論を大いに沸かせたそうだ。当時を経験した作家、…

ドジャーズ経営破綻

メジャーリーグのロスアンゼルス・ドジャーズが27日、連邦破産法(日本で言う民事再生法)第11条の申請を行った。事実上の経営破綻だ。 ドジャーズは、ヤンキースに次ぐ、リーグ優勝21回、ワールドシリーズ優勝6回を数える名門チーム。1958年まではニューヨ…

天皇の暗号 

この本のサブタイトルは「明治維新140年の玉手箱」とある。さらにオビには明治維新の謎! 日本史を根底から覆す衝撃の秘密とは?と書かれている。 天皇の暗号 目次には、 ・孝明天皇の謎の死は、暗殺? ・明治天皇すり替え説 ・南朝の末裔、熊沢天皇の登場 …

会津釣行 続編

会津へ渓流釣りに行っていた3人が帰ってきた。今回の釣行は、我々の約15年の釣行の歴史で最大の釣果だったようだ。 Kさん 32.5cmのニジマス 昨日と本日の2日間で、Hさん尺岩魚2匹。Kさん尺岩名1匹、尺以上のニジマス1匹。Aさんも含めて入食い状態だっ…

尺岩魚 二連発!

昨晩からいつもの会津へ渓流釣りに出かけるはずだったが・・・・・。私はサマータイムの疲れが出たのか体調悪く、不参加にした。また元気になったら行けばいいさ! 今回出かけたのは、Hさん、Aさん、Kさんの3名。天気は雨。水量が多くコンディションは良さ…

NHK大河『八重の桜』

2013年度のNHK大河ドラマが発表された。”幕末のジャンヌダルク”と呼ばれた新島八重を主人公とした「八重の桜」。主役は綾瀬はるか。 歴史、特に幕末好きで数多の幕末本を読んできた小生でさえ(?)。新島八重という名前は初めて聞く。 新島八重子回想録―伝…

新宿 末廣亭 六月下席

会社の後輩が新宿末廣亭(寄席)ツアーを企画してくれた。 意外にも落語好き、寄席好きが多いのに驚いた。 二十代、三十代を中心に我が社だけで十九人の団体ツアーとなった。 六月下席の目玉は落語協会会長の柳家小三治師匠。 幸いにも本日は小三治師匠の出…

江戸川橋 ベスト15

お待たせしました。えっ? 待ってないって。「そういうこと言わないの!」 by 姫ちゃん 姫ちゃん 昨日の続き、江戸川橋ランキングベスト15です。 第十五位 旬菜 一笑 日本料理第十四位 はし本 超有名な鰻屋です。第十三位 高橋工房 手刷り木版画工房 へ…

アド街ック天国 江戸川橋

なんと6/18の「出没!アド街ック天国」で江戸川橋が紹介された。渋い所を突いてくる。 江戸川橋は、飯田橋、神楽坂、護国寺の中間。出版、印刷関係が多く集まる地域で、我が社もこの地にある。20年近くも通っている街なので、 何が紹介されるか興味深々・・…

悔いなき死

意味深なタイトルだが、ただ単に文藝春秋の特集記事のタイトルを頂いた。 「大研究 悔いなき死」「鮮やかに生きるための心得」「34人の見事な死 人間臨終図鑑・蓋棺録編」とある。 文藝春秋 2011年 07月号 [雑誌] 児玉清、坂井三郎、水上勤、忌野清志郎、緒…

総天然色 ウルトラQ

昨日の朝日新聞夕刊に載っていた記事。「ウルトラQ レトロにカラー化」 『総天然色ウルトラQ』 Blu-ray BOX ?(最終巻) ウルトラQはウルトラシリーズの第1作として昭和41年に放送された。制作された28本は全てモノクロ映像だったが、円谷プロを中心に「ウル…

盗んだバイクで・・・

ブルータスの娯楽特集で、穂村弘が当然に短歌を薦める。その中に私の心を鷲掴みにした一句があった。 ”コンビニで聞こえた遅刻の言い訳が 「尾崎にバイクを盗まれました」” 上手い! 上手いオチだな〜!尾崎豊の「15の夜」を知らなかったらオチないけど。 「…

娯楽のチカラ

今回のブルータスは「娯楽のチカラ」。毎日を面白くする、娯楽の詰め合わせです。 60人の目利き達が、本・映画・音楽・短歌・ピクニック・ダチョウ倶楽部・・・珠玉の”娯楽”を自信を持って薦めてくれます。 BRUTUS (ブルータス) 2011年 7/1号 [雑誌] 水道橋…

へっつい幽霊

立川談春さんは、「現在最もチケットの取れない落語家」と言われている。 「立川談春 アナザーワールド」は、通常の独演会とは大きく異なり、将来を見据えた、種蒔きの会。普段やらないネタや、ネタ下ろしを中心に演じる。今年は3月〜6月まで毎月5日間、成城…

紫綬褒章 えもっちゃん

震災で延期されていた春の褒章が発表された。野田秀樹と柄本明が紫綬褒章を受賞した。特にえもっちゃん(柄本明)の受賞は嬉しいね。 主なマスコミの紹介は、「自由劇場などを経て東京乾電池を結成・・・・ 代表作”カンゾー先生””悪人”をはじめ多数の舞台、…

戦艦大和と福島原発

「発掘テープ 吉村昭の予言」「悔いなき死 鮮やかに生きるための心得」 「34人の見事な死」という特集が読みたくて文藝春秋を買った。「3.11」後の世界で、あらためて「死」と真摯に向き合い。「生」の意味を見つめ直す・・・とある。私が読みたくなった動機…

この一年を振り返って

今日は親父の一周忌法要だった。この一年はあっという間・・・ではなかった。非常に慌ただしい一年だった。 思えば昨年の6月は熱かった。気温もそうだが、ワールドカップ南アフリカ大会の日本代表の活躍に、日本中が燃えていた。自由が丘のスポーツバーで”日…

勝ち抜き歌ヘタ合戦

6月11日のタモリ倶楽部は最高でした!「魂の叫びを聞いてくれ、勝ち抜き歌ヘタ合戦」ヘタ歌、ヘタ演奏のレコードを山口優さん(作曲家)が紹介し、2作ずつ勝ち負けをつけるというもの。出演は、タモリ、萩原健太、劇団ひとり、山崎樹範。 いやー凄い!笑いす…

総選挙・・・と危機管理

菅内閣のことを書くのではありません。 今日はAKBの総選挙一色でしたな・・・。友人たちは盛り上がっていました。その影響で、総選挙絡みのメールが40通近く届きました。 今日、私が読んでいた本は、ブックファースト吉祥寺店でやっていた「よみがえる80年代…

スターズオン・23

1981年にリリースが始まった大ヒット作品「スターズ・オン・45」の30周年記念作品が遂にリリースされた。 サーティ・イヤーズ・アニバーサリー・オブ・スターズ・オン・45?ジャパニーズ・リミテッド・エディション? (初回生産限定盤) ビートルズ・メドレーが…

東日本大震災 復興支援地図

この地図は青森から千葉までの太平洋沿岸地域および主要都市の拡大図を収録し、津波浸水範囲表示、災害対策本部、避難所、道路通行規制、鉄道運行状況を掲載している。 東日本大震災 復興支援地図 本書の発刊について、発行元の昭文社は、 「津波被害状況の…

D−デイ (D-Day)

今を去ること67年前の6月6日は、歴史上最も有名なD−デイだった。 D-デイ(D-Day)は、戦略上重要な攻撃もしくは作戦開始日時を表す際にしばしば用いられたアメリカの軍事用語。 1944年6月6日。ナチス・ドイツ占領下のヨーロッパに連合国軍が侵攻を開始する「…

1991 雲仙・普賢岳

昨晩放送されたNHKのドキュメンタリードラマ「1991雲仙・普賢岳 避難勧告を継続せよ」は凄かった・・・。 1991年6月3日、噴火活動を続ける雲仙・普賢岳で大火砕流が発生。43人の命が失われた。・・・・ この災害は、日本の防災体制に、さまざまな教訓と課題…

U-22 ロンドン世代(=プラチナ世代)

今日はお墓の掃除に行った。6月20日で父が亡くなって一年。来週は一周忌法要だ。月日の流れは早い。しかし、1年前のことは遥か昔のことに感じる。 まさか、日本を大震災が襲い、チェルノブイリ級の原発事故が身近な現実となるとは・・・誰が一年前に想像した…

リブロが本屋であったころ

アマゾンから新刊案内メールが届いた。知る人が聞けば、なかなか意味深なタイトルだ。 リブロが本屋であったころ (出版人に聞く 4) ここのところリブロ関連の出版物が多いようだ・・・セゾン文化で育った私は、リブロ(主に池袋店、渋谷店)への憧れが強かっ…

金の言いまつがい (ママ)

糸井重里監修、ほぼ日刊イトイ新聞編。この本が何十点も面陳列されていたら、つい手にとってしまう。そして購入した。 金の言いまつがい (新潮文庫) 「すぐに笑える!」とオビに書いてあるが・・・正直、中味の98%は笑えなかった。 しいてあげれば 笑えるの…

省エネルック

本日よりサマータイム&クールビズ導入。朝は5時57分発の電車に乗ることに・・・。当然のごとく、寝過ごす! クールビズで思い出すのは、「省エネルック」。既に知らない世代も多いんだろうな。 省エネルックの大平首相と江崎真澄通産相 1979年(昭和54年)…