Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

仁義なき日本沈没  1973年の大勝負

この本は面白かった。日本映画界の「昔」と「今」を隔てる境界線は1973年だと著者は言う。その年に公開された東映映画は「仁義なき戦い」、東宝は「日本沈没」。 日本沈没 [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2003/09/25メディア: DVD クリック: 92回この商…

新会社「出版デジタル機構」

朝、会社で同僚に 「エライことになりましたね。」 「何が?」 「朝日新聞の朝刊ですよ。」昨夜は12時過ぎまで飲んでいて、終電で帰ってきた・・・とても朝刊を読んでいる時間は無かった。 「たしかにエライことになっていた」 出版物の電子化を進めるために…

「そば清」 TBS ラジオ寄席

日曜日の20:00から「TBSラジオ寄席」が放送されている。25日は車で高速を運転しながら聞いていた。トリは、柳家さん喬さんの そば清 。はじめて聴く話だったが、さん喬さんの話術に引き込まれてしまったが、何てシュールな落ちなのだろう・・・。まるでウル…

サム・クック 「Wonderful World」

今日、ラジオでサム・クックの特集をやっていた。昔、バンドのリーダー(美術大学出身)がMACでイラスト動画を作っていた。その動画のBGMがサム・クックの「Wonderful World」だった。 ベスト・オブ・サム・クック この曲は、日本たばこの“ホープ・ライト”の…

『食べてみや〜ち』発売!

ベタな名古屋弁が何とも言えない魅力の東海ラジオ「宮地佑紀生の聞いてみや〜ち」が、中部エリアで人気のラーメンチェーン「スガキヤ」とのコラボでオリジナルラーメン「食べてみや〜ち」を発売した。味は宮地さんバーションと神野さんバージョンの2種類。 …

汚れた英雄

日曜の夜に”水曜どうでしょう”それも新作を見れるのはいいね!。新作は今夜が3回目。原付の旅は、箱根から静岡。 いやー面白い! 大泉さんが、カブで箱根のコーナーを攻め、「ここで、汚れた英雄のテーマ曲はいるだろ」とBGMを要求するが、藤村Dは決して…

特選落語名人会12 中野サンプラザ

私が聞く落語は、立川流やSWAが中心だが、今回聞いた落語会は、言わば娯楽の王道”笑点落語!”芝居でいえば、明治座、新橋演舞場、コマ劇場(閉館)という感じだ。 出演者は、桂歌丸、春風亭昇太、林家たい平の笑点組3人に春風亭小朝という豪華絢爛な4人。…

ロケット団(お笑いコンビ)

今日見に行った落語会(詳細は後日)で大物落語家達に混じって唯一出演していた”いろもの”がロケット団(漫才協会、落語協会)だった。 ロケット団公式サイト「虎の穴」 ロケット団は、サンドウィッチマンの次に私が買っている漫才コンビ。元サラリーマンの…

毛沢東大躍進秘録

これも書店で非常に目立っている新刊だ。大躍進政策とは「英米に10年以内に追いつく」。毛沢東がそう豪語して1950年代後半に始まった農工業の大増産政策である。しかし、農村の現状を無視した強引なノルマを課した上、三年自然災害も重なった結果、推…

千登勢橋 ピザ トミーズ

月曜日のラジオビバリー昼ズのゲストは城戸真亜子。注目は「城戸さんが大好きだった、えー、なくなっちゃったのあの店!?」ベスト3。第三位に千登勢橋(豊島区)のピザ「トミーズ」が入っていた。 懐かしい! ここはよく行ったお店だ。目白通りと明治通り…

蘇る!仁義なき闘い

このタイトルも最近書店で目立つ。公開40年目だそうだ。よく行く書店では、最初面陳列3冊だったのが、私が購入したからか(?)・・・しばらくしたら平積み(約15冊)になっていた。 蘇る!仁義なき戦い―公開40年目の真実―(タウンムック)作者: 石田 伸也出…

満州帝国の真実

書店の店頭で満州国(帝国)を扱った雑誌・ムックが目立つ。満州国が建国して今年で80年目だからだようだ。それにしても何故? 今、この時期に?実態は”植民地”であった満州を、どう伝えているのだろう? 歴史人 2012年 04月号 [雑誌]出版社/メーカー: ベス…

つかこうへいの70年代展

昨日、土曜出勤の帰り道に早稲田大学演劇博物館に「つかこうへいの70年代展」を見てきた。 早稲田大学坪内逍遥博士記念演劇博物館 展示場所は、3階現代コーナーとあるが、簡単に言うと廊下だった・・・。タイトルどおり1972年から1982年の「蒲田行進曲」での…

出版幻想論

いやーまいった。14日は翌日の確定申告締切に向け、夜鍋して2本の確定申告を仕上げる。15日は朝食べたカレーパンが古かったようで、嘔吐、腹痛、発熱に見舞われ、16日まで体調不良が続く・・・そんな訳で、ブログが3日間滞った言い訳でした。 共同幻想論 (19…

水曜どうでしょう 2011新作 第一話

1年間待ったかいがありました。北海道に遅れること約1年。やっとのことで「水曜どうでしょう 2011新作」の第一話を見ることができた。(MXTVで3月11日から毎週日曜日21:30より放送) 「水曜どうでしょう」と言えば、第一話のネタばらしが見せ場!期待を裏切…

サントリー プレミアムモルツ ビール CM

なんて素晴らしいCMなのだろう!CMは単なる宣伝媒体ではない。制約された条件(ルール)のなかで表現される芸術作品だ。 そんな思いをこのCMで久々に感じさせてもらった。 あまりに感動したので、コピーを書いてしまおう! ある人が言った。「日本の成長は、…

サンドウィッチマン  東北魂

3.11から1年が経った。この1年間、何ができて、何ができなかったのだろう・・・ 私がしたことと言えば、仙台出身の漫才師「サンドウィッチマン」が先導役となった「東北魂 義援金」の募金、チャリティーライブに協力したぐらいだろうか。 東北魂TV-THE T…

東京大空襲 67年

テレビもラジオも明日の東日本大震災一周年を控えたニュースおよび明日の特番の番宣伝ばかり・・・。明日の一周年はもちろん大切なのだが、今日の東京大空襲67年の報道が少なすぎる気がする。 図説 東京大空襲 全集・シリーズふくろうの本/日本の歴史作者: …

CNNデイウォッチ 

山口美江さんが亡くなったというニュースが流れる。51歳。ビックリする・・・。元祖バイリンギャル(古い)としてCNNのキャスターでデビュー。フジッコ・漬物百選のCMでの「しば漬け食べたい」の台詞が有名。一時期は、テレビの司会やドラマ等で活躍していた…

裏路地紀行  大都会の光と影を訪ねて

仕事で恵比寿を通りがかったら、迷路のごとき、いかした横丁を発見!昭和な感じの中にも新しい”恵比寿横丁”だった。 銭湯の富士山の絵の下にある広告看板のような店名表示がズラリと並ぶ。そして、闇市を彷彿させる迷路のごとき飲み屋街。 近くには、まさに…

横溝正史 悪魔の手毬唄

日本映画専門チャンネルで横溝正史の金田一耕助シリーズの映画を今週月曜日から毎晩放送している。月曜日が「犬上家の一族」、昨日は「悪魔の手毬唄」、今日が「獄門島」。その後も「女王蜂」、「病院坂の首縊りの家」、「八つ墓村」と放送される。 なぜ今、…

快楽亭ブラック 立川談志の正体

とうとう禁断の(?)の2代目快楽亭ブラックの書いた「立川談志の正体 愛憎相克的落語家師弟論」を読む。これが面白い。リアルな家元ってこうなんだろうな・・・ と納得するところ多し。 家元が亡くなった時にブラック師匠と川柳川柳師匠の会話。川柳師匠「…

東京「スリバチ」地形散歩

東京の都心には多くのスリバチ地形がある。六本木、麻布、白金、四谷、本郷、渋谷・・・中小の川によって出来た「谷戸」と呼ばれる地形だ。 スリバチ地形には木造住宅が密集し、路地があり坂道があった。しかし、近年その大半は再開発によって失われつつある…

叔母さんの告別式

今日は告別式だった。 3月なのに寒い日だ。いろいろな方が叔母さんの思い出を語った。 共通しているのは、「気丈で頑張り屋、明るく楽天的、人付き合いが上手」 まるでサザエさんだ・・・。そう言えば、叔母さんはサザエさんそのものだったな〜。従兄たちも…

めくらのお市 命貰います

放送禁止の作品を扱った書籍には必ず出ている映画「めくらのお市」シリーズがCSで放送されていた。 「めくらのお市 命貰います」(1970年) 本シリーズは、松山容子演じる盲目ながら抜群に強い女剣豪・お市がさっそうと斬りまくる痛快時代劇。本シリーズは4…

Jリーグ20周年記念 歴史を動かした20人

Jリーグが出来てから今年で20年。早いな・・・。当初の”チャライ”ブームも今思えばご愛敬(笑)。その後、日本代表の強化、ワールドカップ出場とともに、確実にサッカーを根付かせた。Jリーグ100年構想の道筋では、20周年の成人式なんて、”青二歳”まだまだ発…

ザ・モンキーズ・ショー

「国会の爆弾男」楢崎弥之助。「ズバリ!当てましょう」の司会者、泉大助。そしてザ・モンキーズのヴォーカル、デイビー・ジョーンズ。 この歳になると、毎日の訃報でブログが書けてしまう・・・。 ザ・デフィニティヴ・モンキーズ(スーパー・ファンタスティ…