Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

2016-01-01から1年間の記事一覧

1年間の感謝を込めて

皆さま1年間ありがとうございました。よいお年をお迎えください。 (ガッキー踊らなかったな〜)

訃報 根津甚八 !

年末押し詰まってまた訃報だ。それも根津甚八さんが・・・ 根津さんには、思い出に残る 一枚の写真がある。PARCO出版 「唐組 状況劇場写真集」の中の 「河童」(78年)の舞台写真 「腹話術師ダルタン」。 「河童」(78年)腹話術師ダルタン とにかくこの写真…

日野市立病院に感謝。

今年一年、この病院にどれだけお世話になったのか? 数えて見たら通院日数 21日入院日数 18日 で合計39日。 腰椎すべり症の治療(手術)から年末には転倒しての右眼下の骨折、定期健康診断からの大腸内視鏡検査、ポリープ切除まで・・・結局、年内最終の12月…

George Michael - Somebody to Love

クリスマスにジョージ・マイケルの訃報。今年はミュージシャンの訃報が多かった気がする。 デビッド・ボウイ、グレン・フライ、モーリス・ホワイト、キース・エマーソン、プリンス、ジョージ・マイケル・・・ ちょうど70年代から80年代を飾ったミュージシャ…

最終回ありがとう SMAP

いろいろあるのは分かるけど解散は残念だよ。本当に残念だよ。多くの人がスマスマの最終回見てそう思っているはず。 この20年間、日本の歩みとともにSMAPとSMAPの歌があったんだから 剛くんが謹慎から復帰した時、タモさんが「いいとも」やめる時の「ありが…

真田丸と有馬記念とクリスマス

今年は珍しくクリスマスと有馬記念が同じ日となった。 24日の日刊スポーツの一面は有馬記念の出走馬を「真田丸」の登場人物に例えた本誌予想!これが面白い。 キタサンブラックは徳川家康。サトノダイアモンドは真田信繁(幸村)。ゴールドアクターは真田昌…

逃げるが恥だが役に立つ 最終回

恥ずかしながら「逃げるが恥だが役に立つ」を最終回にして初めて見た。 もちろん最終回だけ見てドラマの良さが分かる訳がない・・・わかったのはガッキー(新垣結衣)の可愛さと逃げ恥恋ダンスのカッコよさ。 なんとも薄っぺらい感想だな〜 今更だが 「逃げ…

復活!徳川埋蔵金 は無駄番組?

19日のTBSラジオ「東京ポッド許可局」では「徳川埋蔵金発掘」の番組復活(21日)とバラエティー番組のムダについておしゃべりが進んだ・・・ 昨今、バラエティー番組の無駄が無くなった。 もっと無駄な番組や毒があっていいと思う。 例えば「川口浩探検隊]」…

一陽来復(いちようらいふく)

今日は冬至。冬至と言えば一陽来復(いちようらいふく) 【意味】 一陽来復とは、冬が終わり、春が訪れること。 また、不遇のときが続いた後、幸運に向かっていくこと。 もとは易の語で、陰暦の十月に陰の気が極まり、 十一月の冬至になると陽の気が復(また…

Happy Retirement! to Mr. Arase.

会社の先輩であり、 釣り仲間でもある Aさんが本日12月20日付で 定年退職を迎えた。 1975年の入社以来41年間、 本当にお疲れ様でした。 そしてありがとうございました。 これから第二?第三?のスタートですね。 まずは新車SUVを買って? 川漁師ですか?(笑…

本多正信(近藤正臣)から生まれたラスト

最終回から1日おいて三谷幸喜がYahooニュースで「真田丸秘話明かす」を語った。 「(近藤正臣扮する本多正信の) イメージがどんどん膨らんで 『もしかしたら“真田丸”は本多正信で 終わるんじゃないか』と、ふと思ったんです」 「それもこれも全部、近藤さん…

真田丸「最終回」

早く見たいようなまだ見たくないような・・・ こんな不思議な感覚でドラマの最終回を迎えるのは一体いつ以来だろう? 不思議な最終回だった。一瞬「新選組!」(2004年大河ドラマ)の最終回を彷彿した。 う〜ん、思い込みが強すぎたせいかなんとも不思議な感…

志の輔らくご in EX 2016 【歓喜の歌】

パルコ劇場改装の為、今年は年末に 六本木EXシアターでの「志の輔らくご」 演目は 【ディアファミリー】 【歓喜の歌】 新作落語の大ネタ2本だ! 例によって 即完売のチケットだったが、 「チケットキャンプ」で お手頃価格のチケットがあり 即落札した。 自…

日本テレビの「1秒戦略」

まだ本を読んで楽しむ精神的な余裕がないが書店店頭で見つけたこの本は読みたいな〜 日本テレビの「1秒戦略」 (小学館新書)作者: 岩崎達也出版社/メーカー: 小学館発売日: 2016/12/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る

日曜日よりの使者

今日は12月14日。忠臣蔵四十七士討ち入り。 朝の通勤時間、ラジオからパワー漲る曲が流れてきた。それも3曲続けて。 ・日曜日からの使者(ザ・ハイロウズ) ・ファイト(竹原ピストル) ・南回帰線(堀内孝雄) このまま どこか遠く 連れてってくれないか 君…

病気療養とラジオと私と・・・

「日々の仕事や病気療養、子育て、介護。 それぞれの生活を皆さん今日も おくっているかと思います。 これから午後一時までお付き合いの程、 よろしくお願いします。」 午前11時、TBSラジオ 「ジェーン・スー生活は踊る」は 毎日こんなオープニングで始まる…

今日から復職します。 2016年12月12日

本日より仕事に復職します。(当面は変則勤務ですが) お蔭様で苦しかった歩行困難な症状は、手術により見事に解消できました。まだ傷口の痛み、違和感は残り、半年間はコルセットで固定とまだまだ無理のできない身体ではありますが、こればかりは時間を要す…

ウルトラマン落語 !

復職後に会社の仲間と上野鈴本に「柳家喬太郎 ウルトラマン落語」を聴きに行った。喬太郎さんは同年代なのでウルトラマンはストライクゾーン!。 面白かった。 【早期購入特典あり】ウルトラマン落語(クリアファイル付) [DVD]出版社/メーカー: 日本コロムビ…

明日から入院

明日から腰痛治療で入院する。24日には手術をうける。かなり大きな手術になるので、考えれば考える程、不安は募るばかり。 ただし今のように日夜痛みに耐える日々をおくるのは、もう心身ともに限界だ。 手術を受けると決めたからには、前向きに、回復だけを…

”平成落語ブーム?”(クローズアップ現代)

今日のNHK「クローズアップ現代」は”平成落語ブーム”とかけて・・・落語ブームの魅力を紐解く 出演は、さだまさし、牛窪恵、柳亭小痴楽司会は久保田祐佳アナウンサー。 申し訳ないが薄っぺらい内容だった。「さだまさし」さんのゲストが勿体なかった。 いま…

ウルトラ仲蔵(落語教育委員会)

柳家喬太郎さんの「ウルトラ仲蔵改め初代ウルトラマン」に唸った・・・。 お見事! 柳家喜多八、柳家喬太郎、三遊亭歌武蔵落語界の個性派三人が織り成す「落語教育委員会」。喜多八師匠ご逝去後、初めての定例公演。 ゲストは瀧川鯉昇さんだった。オープニン…

radikoタイムフリーはすごい!

スマホやパソコンでラジオ放送を聴くIPサイマルラジオサービス「radiko」で10月11日から新しいサービス「タイムフリー」が始まった。 タイムフリーとは、過去一週間以内に放送された番組を自由に聴くことができるサービス。早速、利用してみた。 まず最新のr…

壇蜜は、ただもんじゃないね・・・

15日放送のTBSラジオ「久米宏ラジオなんですけど」の今週のスポットライトは壇蜜だった。 久米宏と壇蜜はBS日テレの「久米書店〜ヨクわかる話題の一冊」という番組でも共演しているが、ほとんどが打ち合わせなしのぶっつけ本番(アドリブ)なのだそうだ。 な…

所沢寄席「三つ巴らくご会」

友人からチケットを譲ってもらい所沢寄席「三つ巴らくご会」へ行く。 入船亭扇達さん、春風亭昇太さん桂雀々さんと豪華メンバーがこの価格(3,000円)で聴けるとは、所沢は頑張ってるな〜。 開口一番は、入船亭辰のこさんが「寄合酒」。まずは入船亭扇辰さん…

ボブディランといえば・・・

ボブディランといえば「みうらじゅん」だよね。 祝!ノーベル文学賞。 みうらじゅんマガジンVol.1 ディランがロック作者: みうらじゅん出版社/メーカー: 白夜書房発売日: 2006/08/16メディア: 大型本この商品を含むブログ (13件) を見る アイデン&ティティア…

いつかギラギラする日 角川春樹の映画革命

著者は角川春樹、本人。オビは見城徹。本書こそ角川映画40周年記念の集大成なのだろうか?。 これは読むのが楽しみ! いつかギラギラする日 角川春樹の映画革命作者: 角川春樹、清水節出版社/メーカー: 角川春樹事務所発売日: 2016/09/30メディア: 単行本(…

フジテレビ凋落の全内幕

昨今の視聴率の低迷から、フジテレビの凋落を論じた書籍、記事が数多出ている。本書もその類である。その要因についていろいろ書いてあるが、唯一、五味一男さんのロジカルな解説だけは「目から鱗が落ちた」。 フジテレビ凋落の全内幕作者: 中川一徳,伊藤博…

キリトルTV 第13弾(テレビ朝日)

キリトルTV 第13弾が放送された。今回も感動した。特に広島カープ優勝時の黒田博樹と新井貴浩。リオ五輪競泳の男子4✖200mリレー決勝の松田丈志と3人・・・のシーンには涙した。 キリトルTVは、スポーツのある一部分を切り取り注目したVTRが放映され紹介され…

つかこうへいの「かけおち83」

9日のNHKテレビ「あの人が選ぶあの番組 春風亭昇太〜芸を支えたテレビ」で昇太師匠が修行時代に観て衝撃を受けた番組として銀河テレビ小説「つかこうへいの”かけおち83”」をあげ再放送された。 マジか!? これは奇跡だ!しかし、その時間は家にいない・・・…

唐組第58回公演「夜壺」

唐組公演「夜壺」(演出、久保井研+唐十郎) の初日を観に行く。今回は猿楽町の明治大学構内。ビル街の空き地に紅テントが映える。 やっぱり テント芝居はいいね。”無国籍”ならぬ”無時代”な世界観がテント内を異次元の世界に変える。色、臭い、汗、熱、叫び…