Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

高校野球 西東京大会2022

高校野球西東京大会が終わった。 優勝は日大三高。やはり常連校は強いな~。 我が母校「國學院久我山高」はベスト8をかけた闘いで 国士館高校に敗れ、残念ながら春、夏連続出場はならなかった。 7/30のTBSテレビ「バース・デー」で イチローの指導と久我山の…

1996年とバラエティー

7月30日付け朝日新聞「テレビ時評」。 「1996年とバラエティー」というタイトルが気になる。 吉田拓郎の年内引退で大きな反響を呼んだ 「LOVE LOVE あいしてる」が始まったのが1996年。 その時代とバラエティー番組について太田省一が寄稿している。 1996年…

花火大会 打ち上げ場所は非公開・・・

7月29日(金)の夜7時。 突然、花火の音が鳴りひびいた。 おっ? かなり近いぞ。 八王子祭りは中止だし、近所に花火があがるような場所もない。 おかしいな?どこだろう・・・ネットで調べる。 すぐにわかった。八王子祭りの花火大会だった。 それもかなり変…

ビル散歩

人の見た夢の話を聞くほど、つまらないものはない。 でも一席お付き合いください。 長年よく見る夢の話が2つある。 一つは、お馴染み「大学の単位が足りず卒業できない夢」 この夢は最近でこそ見ないが、40歳ごろまでは頻繁に見た。 spirituabreath.com も…

尺イワナの季節がやってきた

尺イワナの季節がやってきた。 尺イワナとは文字通り、一尺(30cm)以上のサイズのイワナで 滅多に釣れないので、釣ることが一つのステイタスであり勲章となる。 経験上、尺イワナが釣れるのは7月、8月の暑い時期が多い。 今年の尺イワナの季節だ。今週末に…

参考書を買いに(小売業DXの)

仕事で必要な本を求めて大型書店に向かう。 やはりネット書店ではなく実際に中身を見て買いたいので 在庫の豊富な書店まで車を走らせる。 約30分強で大型書店に到着。書店がどんどん無くなくなる今、 30分で多くの在庫に触れられるのだから、まずまず幸せ…

文春落語 柳家喬太郎 × 坂本頼光(活動写真弁士)

今回の文春落語は「柳家喬太郎×坂本頼光(活動写真弁士)」これは凄い! すぐに配信チケットを購入した。 坂本頼光(活動写真家)を初めて知ったのは、神田伯山のYouTube 「神田伯山ティービー」でのこと。 新宿末廣亭での「六代目神田伯山 真打昇進披露興行…

柳家喬太郎のイレブン寄席(SWA-1)

「おっと天下の日大事!」の興奮が冷めやらぬ日曜日。 2018年に番組が終了した「柳家喬太郎イレブン寄席」が なぜか一日だけ復活放送されるという。その上、新作落語の特集で ゲストが三遊亭白鳥、林家彦いち・・・と豪華! なるほど7/26-28までSWA(創作話…

第五回 オール日芸寄席 おっと天下の日大事!

有楽町よみうりホールで 「オール日芸寄席 おっと天下の日大事」を観に行く。 ゲストは、宮藤官九郎、爆笑問題田中ときて、今回は 「裏口入学問題」の裁判が決着した爆笑問題太田光。 いよいよラスボスの登場だ。 (演目) ・柳家喬太郎「ウルトラのつる」 …

すなっくらんどぞめき

昨日の柳家喬太郎独演会で聞いた 新作落語「すなっくらんどぞめき」が見事だった。 この話は古典落語「二階ぞめき」をモチーフにしている。 毎晩吉原へ通う若旦那、それに怒り勘当すると言い出す主人(父親)。 困った番頭が若旦那に注意しに行くと、「吉原…

柳家喬太郎独演会 第111回所沢寄席

友人のTさんに誘われて所沢寄席に行く。今回は 「柳家喬太郎 独演会」。久々の喬太郎さんで楽しみだ。 感想から言うと、 ここ数年で「ベスト5」に入る素晴らしい落語会だった。 やなり柳家喬太郎、只者ではなかった。 まさに「怪演」という言葉がふさわしい…

町内会で懇親

昨年から町内会の理事をやっている。 理事と言っても一つの区画(番地)に一人いるので町内会では 40人ほどいる。なので該当年齢になると持ち回りでやることにる。 私の区は住人が少ないので、隣の区と交代で理事仕事を行う。 そんな縁もあり隣の区の理事の…

中野ブロードウェイ物語

中野ブロードウェイ物語 作者:長谷川晶一 亜紀書房 Amazon youtu.be

下北沢B&B 「おかげさまで10周年!」

下北沢のB&Bが開店10周年の記念でイベントを行う。 その名も「おかげさまで10周年!本屋B&Bから愛と感謝の オールナイトパーティー 12時間ぶっ通しリレー放談」 タイトルなが・・・ 7月23日(土)のお昼12時から、12時間ぶっ通しのリレー放談 (リアルタ…

映画「峠 最後のサムライ」

前から観ようと思っていた映画。 原作は司馬遼太郎。ストーリーも周辺の時代も熟知しているし 大河ドラマ「花神」でも観ているので、正直そんなに期待は していなかった・・・。 しかし、いい映画に仕上がっていた。 本(原作)に力があるのはもちろんだが、…

伝説継承 新日&全日旗揚げ50周年記念

もの凄く豪華!これ以上ない掲載陣。 編集者のプロレス愛をひしひしと感じる。 読みで満載!これは永久保存版だ。書店で見た瞬間に購入。 惜しむらくは三沢光晴、橋本真也がいないこと・・・。 〇アントニオ猪木「闘魂50年」 〇ビッグ対談9番勝負! ・オカダ…

「べつに怒ってない」(武田砂鉄)

武田砂鉄さん初のエッセイ集が発売された。 砂鉄さんの著書は「紋切型社会」(2015)から読んでいる(?)が 悉く途中で挫折し完読したことがない。 毎回、ラジオでの紹介を聞き惹かれて買うのだが・・・ 本質的に合わないのだろうか。 新刊「べつに怒ってい…

「ウォーターボーイズ」(Vシネマ)

最近、Youtube で見つけた 「ワンナイR&R(ロックンロール)」のぐっさん(山口智充)の コントが可笑しくて可笑しくて癖になっている。 今見ても笑える。 ぐっさんって本当に器用だな~。 これだけ面白いのに、現在は地上波のテレビで見かけることは皆無。…

太田光 炎上せず

「いったいオレはどうすりゃいいんだよ~!」 7/12深夜の爆笑問題カーボーイで太田光は冒頭から45分間 ぼやき続けていた(笑)。 そう7/10の「選挙の日2022」(TBSテレビ)のことだ。 昨年10月の衆議院選挙特番で、太田光は歯に衣着せぬ発言で 賛否を巻き起…

ラジオ本放送の日

7月12日は「ラジオ本放送の日」だそうだ。 1925年(大正14年)7月12日に東京放送局(NHKラジオ第一放送)が 本放送を開始した日なのだそうだ。 他に「民放ラジオの日」(3月3日)、世界ラジオデー(2月13日)、 放送記念日(3月22日)があるからややこしい。…

幕末動乱と富山藩

富山城の郷土資料館に行った時に 掘り出し物を見つけてた。図録「幕末動乱と富山藩」 過去の展示の図録なのだが、幕末好きの私の好奇心を 充分に満たしてくれる”掘り出し物”だった。すぐに購入した。 この図録、幕末から維新までの富山藩の動きが克明に分か…

富山弁

友人との待ち合わせ場所「てるてる亭」に到着。 富山行きの目的は「てるてる亭」で毎月開催される 「志の輔のこころみ」(立川志の輔の落語会)を観ること。 5年ぶりの「てるてる亭」!。2年ぶりの友人との再会!。 テンションは上がるが、5時間の運転疲れ、…

富山城

新潟の友人に会いに富山に行ってきた。 富山は5年ぶり、前回は新幹線で日帰りだったが、 今回は往復とも車で行き一泊することにした。 片道5時間の運転はなかなかハードだった。 長野までの3時間とその先の上越高田までは一気に 行けるのだが、そこから先の…

凶弾

第一報を聞いた時の感想は 「おいおい何時代なんだよ!」 好きな政治家ではなかったが、いくらなんでも この最期はないだろう。暴力で言論を抹殺するなんて時代錯誤 怒りがこみあげてくる。 伊藤博文、原敬、高橋是清、浜口雄幸、犬養毅、斎藤実・・・ 首相…

武道館チケットとったど~ なんだ抽選申し込み完了か

七夕の本日よりチケット販売が開始!? 家に帰ってからすぐにアクセスして申し込む。 先行販売は「TBSチケット」のみ。 この後、TBSチケットを利用する機会はないかも知れないが 会員登録も止むをえない。 チケットは、プレミアム席(パンフレット付)。 「…

牛肉どまんなか

仕事帰りに八王子駅ビルによると「山形物産展」らじき催事が。 その中に超人気駅弁「牛肉どまん中」(米沢駅)が出店していた。 その場でご飯を炊き、作っているではないか・・・ これは惹かれる。悩んだ末に・・・夕食に購入する。 www.shinkineya.com 「ど…

夏野菜スペシャル2022 その2

梅雨も明けたので夏野菜の収穫がいいよスタート。 キュウリ、トマト、ナス、エダマメが順調に育っている。 特に初めて植えた大玉トマトが絶好調。 沢山の大きな実をつけている。楽しみだな~。 最近の収穫日記から。 6月26日 キュウリ でかくなりすぎた1本 6…

いま・・なぜか真田丸

十三回忌の後の会食・・・と言っても 家でスシローの寿司を食べたのだが。 そこで弟、義妹と最近のドラマの話で盛り上がった。 まずは「マイファミリー」の展開の面白さ。富澤が犯人で 思いっきり騙された話。そして「鎌倉殿の13人」の面白さ。 そこから同じ…

父親の十三回忌

父親の十三回忌法要を行った。 コロナ禍でもあり参加したのは母親、私、弟、義妹の4名。 親戚には配慮してお声をかけなかった。 (後日ご報告の手紙を書いて出した) 12時からお寺で法要。 その後、少し離れたお墓に行ってお経をあげてもらう。 お経も終わり…

定本 本屋図鑑

2013年に発売された「本屋図鑑」の新装版が 発売されたらいいのだが、なかなか見つからない。 それもそのはず夏葉社さんだからな・・・ 当然、書店店頭には無いし、アマゾン他のネット書店でも 扱っていない。夏葉社さんのサイトですら見当たらない(?) ど…