Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ゆく年(度)、くる年(度)・・・

今日は年度収め。在庫棚卸、売上予算進捗の確認、4月1日発令の機構改革・人事異動に伴う業務引継ぎ、遠隔地への転勤、そして歓送迎会。慌ただしい年度の瀬だ・・・ 今年は消費税率アップの影響もあり、いつになく新年度気分が盛り上がっているようだ! もう…

決算棚卸とかけて *** と解く

今日は日曜出勤で棚卸作業。一日中、在庫(書籍、雑誌 他)のスキャニングを行った。年度末は土日も休みなし。作業応援の皆さまありがとうございました。 ととのいました。 決算棚卸とかけてポール・マッカートニーの来日公演と解くその心は半期に一度、儲け…

プロ野球 名人たちの証言

球春到来! プロ野球開幕テレビのナイターが始まると春を実感する。私が信頼する解説者(?)というかスポーツライターは二宮清純さんと生島淳さん(生島ヒロシ実弟)の二人。二宮清純さんの新刊が講談社現代新書から発売。今読んでいる。 プロ野球 名人たち…

朝倉摂のステージ・ワーク

舞台美術家の朝倉摂さんが亡くなられた。朝倉摂さんの舞台美術は”饒舌な舞台”だった。学生時代に演劇をやっていた頃、その舞台美術は、憧れであり、羨望の的であった。当時、PARCO出版から「朝倉摂のステージ・ワーク」という舞台写真集がでていた。大判で価…

マレーシア航空機 残された謎

日本の週刊誌は、この話題あまり取りあげないね。何か裏があるのだろうか? 勘ぐってしまう。その点、ニューズウィークは直球勝負。 世界を惑わす航空史上最大のミステリーマレーシア航空機 残された謎 週刊ニューズウィーク日本版 2014年 4/1号 [雑誌]出版…

ヤマメ白書2014 (月刊つり人)

この時期に発売される釣り雑誌は、主に3月から4月に解禁となる渓流釣りの特集が多い。そんな表紙を見ると、気持ちが踊る。 つり人 2014年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: つり人社発売日: 2014/03/24メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る 月刊つ…

「ごっつええ感じ」が一夜限りで復活!

1991〜97年に放送された「ダウンタウンのごっつええ感じ」(CX)が一夜限りで復活する。 なぜだ? なぜなんだ? それは26日に発売されるDVD―BOXの発売記念としてだった。復活の理由は”大人の事情”であるにせよ、復活は嬉しい限り!放送日は、28日(…

無観客試合という衝撃・・・

観客0人という活字に改めて衝撃を受けた。一部のサポーターの愚かな行為とそれを試合終了まで放置した浦和レッズに下された厳しい制裁”無観客試合” 今回の件を矮小化せずに、毅然と制裁を課したJリーグの決断には賛成だ。少なくとも自浄機能が働いている点…

47都道府県別 日本の地方財閥

平凡社新書「日本の地方財閥30家」の続編。地方財閥を四つのパターンに分類する。江戸時代以来の ・地主系 ・老舗系 明治維新以降の ・工業系 ・商業金融系 新書718 47都道府県別 日本の地方財閥 (平凡社新書)作者: 菊地浩之出版社/メーカー: 平凡社発売日: …

昭和八十三年度 ひとり紅白歌合戦

会社の人から借りている「桑田佳祐 昭和八十三年度 ひとり紅白歌合戦」を見る。最高だね!私がやりたい、見たいステージ(舞台)ってのは、これなんだよ! 昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦 [Blu-ray]アーティスト: 桑田佳祐出版社/メーカー: ビクターエン…

カーラジオから 「 I Have A Dream(私には夢がある)」

Take the first step in faith. You don’t have to see the whole staircase, just take the first step. 疑わずに最初の一段を登りなさい。 階段のすべて見えなくてもいい。 とにかく最初の一歩を踏み出すのです。 キング牧師 今日、車をしながら聞いていた…

俺たち野球で大きくなった。

「昭和40年男」の特集が野球だ。題して「俺たち野球で大きくなった」。巻頭記事は、中日の山本昌(昭和40年生まれ)・・・ (笑) ・少年時代の野球文化(三角ベース、野球盤、プロ野球カード) ・江夏(9連続)と江川(8連続)のオールスター戦”連続脱三振”…

ミュンヘン ベルリン キューバ サイゴン

「これ以上譲歩したらすべてを失ってしまう」そんな脅迫観念がパワーゲーム(外交)の源泉にあるのは、昔も今も変わらないようだ。 プーチン大統領が、クリミア半島の編入を宣言し、独立国家として承認したクリミアと編入条約に調印した。 ミュンヘン会談 19…

亜郎改め 三遊亭究斗 真打披露公演

劇団四季出身、ミュージカル落語の旗手。 三遊亭亜郎改め 三遊亭究斗さんの真打披露公演に行ってきた。 バリバリのミュージカル俳優から春風亭小朝に入門し、落語家に転身。 その後、いろいろあって三遊亭圓丈門下に移り、2014年春にめでたく真打昇進。 披露…

無茶振りの技術 「いい感じでよろしく」という悲劇

上司の得意技は「無茶振り」と「丸投げ」だ・・・とお嘆きの貴兄に経営コンサルタントの著者が送る、目からウロコ?の1冊。 無茶振りの技術 日経プレミアシリーズ作者: 高城幸司出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2014/03/08メディア: 新書この商…

マレーシア機は一体どこへ・・・

マレーシア航空機が行方不明になって一週間手掛かりさえつかめていない・・・こんなことがあるのだろうか? 信じられない。 スパイ衛星からは地上15cmのものが識別できるというし、近隣諸国の軍隊だって防空上、レーダー監視やスクランブル体制をとっている…

いいとも論(別冊サイゾー)

別冊サイゾー「いいとも!論」作者: サイゾー編集部(編)出版社/メーカー: サイゾー発売日: 2014/03/13メディア: 雑誌この商品を含むブログ (6件) を見る 大タモリ年表(Web文芸誌「マトグロッソ」)

昭和八十八年度! 第二回ひとり紅白歌合戦

出たー! 本日発売。桑田佳祐のライヴ映像(Blu-ray、DVD)昨年12月に行われた桑田による4年ぶりのコンサート企画〈昭和八十八年度! 第二回ひとり紅白歌合戦〉 昭和八十八年度! 第二回ひとり紅白歌合戦【初回プレス仕様】 [Blu-ray]出版社/メーカー: ビクタ…

未曾有の国難を克服できているか・・・?

東日本大震災から3年。当時のブログを振り返ってみる。ブログを再開したのは震災2日後の2011年3月13日、当日のブログには 未曾有の国難に直面している。胸が押し潰されそうだ。いささか国粋主義的だが、日本は過去にも蒙古襲来、明治維新、昭和20年敗戦と未…

ノモンハン1939 第二次大戦の知られざる始点

モンゴルと満州(中国東北部)にあるノモンハンはいわゆる辺境である。20世紀初頭まではともに清朝支配下にあり、国境という概念は存在しなかった。ましてや遊牧民にとっては水飲み場だった・・・ やがてモンゴルがソ連の衛星国となり、日本が満州全土を支配…

NHKつぎはぎニュース 改め MADニュース

BRUTUS「なにしろラジオが好きなもので②」を味わいながら読んでいる。 すごく楽しい! とにかく内容が濃いのだ電波の向こうのラジオスター列伝。中島みゆきのANN。町山智浩、ライムスター宇多丸のラジオシネマ対談。みうらじゅんのサントラくん。菊池成孔の…

なにしろラジオ好きなもので②

BRUTUS 5年振りのラジオ特集! すぐに購入したけど、もったいなくてもたいなくて・・・・ まだ眺めているだけ。読むのが楽しみ! なにしろラジオ(AM)好きなもので BRUTUS (ブルータス) 2014年 3/15号 [雑誌]発売日: 2014/03/01メディア: 雑誌 これが5年前…

追悼 大滝詠一 (東京人)

今日、某出版社のFさんと話をしていた。話題は大瀧詠一さんの話題” 2014.3.21 ”となった。もちろん仕事の話(関連書の販売)で。 「東京人の最新刊の、大滝さんの追悼記事読んだ?」「えっ! マジっすか? 読んでない」 東京人 2014年 04月号 [雑誌…

サタニック・マジェスティーズ (ローリング・ストーンズ)

今日はローリング・ストーンズ2日目の公演。早速、セットリストがアップされていた。今日はStart Me Up から Satisfaction まで珠玉のラインナップ。たまらんね〜。行きたいね〜。でも6日のコンサートは行けないし(涙) ストレンジデイズ 2014年 04月号 [雑…

KIMURA vol.2 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか

0巻と1巻が発売された後、続編が発売される気配が全くなかった・・・しかし、ようやく2巻が発売されていた。(ひと安心)KIMURA VOL.2 ~木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか~作者: 原田久仁信,増田俊也出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2014/02/19メディ…

テレビ東京開局50周年特別企画

こうゆう番組を待ってたんだよ! 結局、最後まで見ちゃった。テレビ東京開局50周年特別企画 「50年のもやもや映像大放出」 どんな大事件があっても”ブレない”テレビ東京のゆる〜い姿勢!今後も貫いていってほしい。湾岸戦争開始時も、楽しいムーミン一家を頑…

新生ヤフーの500日

爆速経営 新生ヤフーの500日作者: 蛯谷敏出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2013/11/07メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る爆速ヤフーの突破力―週刊東洋経済eビジネス新書No.12作者: 週刊東洋経済編集部出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売…