2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
4月1日付けでうちの会社の機構改革・定期人事異動が行われる。昨年まではゴールデンウイークの前後にダラダラと発令されていたが、今年からは3月中に発令され、4月1日に新部署に着任、新年度スタートという非常にケジメのよい形となった。(本来はこうあるべ…
勝てば官軍、負ければ賊軍。負ければマスコミは戦犯を探す。そんな中、ナンバーの記事が目にとまった。憂球オピニオン「”地獄への扉を開けた”覚悟”なき4年間」 Number (ナンバー) WBC速報号 2013年 3/30号 [雑誌]出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2013/03/2…
ニュースウオッチ9(NHK)の冒頭7分間が女優坂口良子の訃報だった。享年57歳。驚いた。最近までテレビで見かけていた気がするのに・・・。TBS系「ぴったんこカンカン」も急きょ追悼番組になった。その番組は昨年8月に入籍(再婚)した坂口良子と尾崎健夫の披…
コアマガジン、三才ムック、晋遊舎ムックなどのコンビニで見かけるワンコインムックによくある種類の本だが、著者が天野ミツヒロ、出版社が宝島社となると、なかなか読みでがある。 蘇る封印映像作者: 天野ミチヒロ出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2013/03/2…
2月24日(日)に成田空港に車を走らせていた時に聞いていたTBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」のゲストに「朝倉さや」が出ていた。それがみょうー・・・・・に印象に残っていた。 元・民謡日本一、山形出身のシンガーソングライターJ-POPを山形弁で、また民…
3月14日オープンのブックファースト「ボーノ相模大野店」で面白い本を見つけた。ブックファーストとちくま文庫のコラボらしい。「本屋さんは面白い本を知っている」PUSH! 1st というオビがついていた。 書名は「ないもの、あります」。著者はクラフト・エ…
大河ドラマ「八重の桜」が早くも最初のヤマ場に!会津藩が京都守護職として京都に駐屯した文久二年(1862年)からの歴史は、ジェットコースターのように展開が早い!文久三年(1863年(の八月十八日の政変(クーデター)により京都を追放された長州は、翌年…
ブックファースト新宿店で見つけた。加藤嶺夫さんが昭和の東京を写した”消えた街角の記録”を川本三郎、泉麻人の監修で写真全集化され、刊行が始まった。第一巻は新宿区。 その後、台東区、千代田区、江東区、中央区と続く・・・ 昭和の東京 1 新宿区 (加藤嶺…
3月21日オープンした、日本郵便が手がける商業施設「KITTE(きって)」に行ってきた。場所は、東京駅前丸の内南口の旧東京中央郵便局跡にある「JPタワー」内。この中に出版業界注目のショップ2店がオープンした。 KITTE(きって) ひとつは、大阪のスタンダ…
知り合いが定期的に”昭和歌謡の会”というカラオケ女子会を開いている。その名の通り、1980年代を中心にした歌謡曲のみを唄うそうだ。なかなか面白そうだ。書店の平台でこんな本を見つけた。 ラグジュアリー歌謡 (((80s)))パーラー気分で楽しむ邦楽音盤ガイド…
著者”三原康博”は、東京芸大を卒業後TBSに入社。美術デザイナーとして「ザ・ベストテン」、「サウンド・イン”S”」、「日本レコード大賞」等の音楽番組の美術を手掛ける。優れたテレビ美術デザインに送られる「伊藤熹朔賞」を二度にわたり受賞しているテレビ…
今日は悪いニュースが続いた・・・まずは会社の機構改革・人事異動。親しい人々が転出になった。続いてWBC準決勝。侍ジャパンは1−3でプエルトリコに敗れる。とどめは南海トラフ地震の内閣府推計「被害予測」経済被害220兆円、死者32万3千人・・・・・ …
東急東横線渋谷駅の地下化と地上ホームの廃止は、様々なメディアで大きく取り上げられていた。この駅舎に青春時代の情景を思い浮かべる人の多いこと多いこと。それもそのはずこの駅舎の歴史は85年なのだから。 小生も大学時代の5年間を渋谷で過ごした。なの…
TBSラジオ”新感覚残業支援系ランキングトークバラエティ「ザ・トップ5」”調べによる”耳に残る店内BGMベスト5”これがなかなかマニアックで面白かった。 第五位:富士そばで流れる演歌 富士そばのBGMが、すべて演歌というのは知らなかった・・・ 社長が演歌…
年度末は忙しい、仕事も、飲み会も・・・(ブログ2回休み)明日より東急東横線と地下鉄副都心線が乗り入れ、東横線渋谷駅が地下になる。駅の別れを惜しむ人で、駅は大混雑だったようだ。私も5年間(?)渋谷の大学に通っていたので この駅舎には非常に思い出…
日曜日のバーベキューの残りのけんちん汁を三日かけて完食した。晩・朝・晩・朝・晩と”けんちん汁”三昧・・・しかしこれが美味い! 煮込めば煮込むほどに味が出る。 食べずに終われんばい! in 福岡 ?ごはん迷う芸人、博多華丸の大決断!? (ヨシモトブック…
3.11から2年。会社では震災が発生した14時46分より黙祷が行われた。震災はまだ終わっていない。分かりきっていることなのに・・・計画停電で真っ暗な街を歩き、ローソクの明かりで生活していた日々を、忘れてしまったのだろうか? 決して忘れてはならない。…
4月1日の渓流釣りシーズン開幕を前に、春季キャンプを行う。場所は、東京都奥多摩町の日原渓流釣場。管理釣り場だが、渓そうがバラエティに富んでおり、腕慣らしにはもってこいの釣場。 日原渓流釣場は、滝、落ち込み、とろ場、瀬、岩場・・・・優良ポイント…
凄い試合だった。0-2から同点に追いつき、突き放され、再び同点に追いつき、延長戦で勝ち越し、10回の裏を守りきった。井端(中日)、中田(日ハム)良かった! こんなに疲れる野球の試合を見たのは・・・ ベースボールマガジン増刊 WBC公式プログラム 2013…
こういう企画にすぐ飛びついてしまうのは、歳とった証拠か・・・追憶の90' あの頃、誰もがスポーツに熱かった。 ・マイケルジョーダンの時代 ・セナのサンマリノGP ・1995年のイチロー ・野茂英雄のトルネード ・長野五輪のジャンプ団体 ・ジョホールバルの…
年度末で仕事が慌ただしくなってきた。いい面でも悪い面でも”想定外”の状況が連続して発生、迅速な対応が迫られる場面が多々・・・少し前に読んだ本の一説を思い出した。 ■■■■■で教わったことは、次の2つに集約されます。「目的を達成するために、いかに準…
1980年代の邦楽ポップスを席巻した「シティーポップス」。キラキラ輝いた消費文化を背景に、欧米のAORやソフトロックなどを和製に解釈したジャンルをさす。いま、その文脈を継承する29歳がいる。ジャンクフジヤマだ。 朝日新聞夕刊の音楽欄には、上記のよう…
たけちゃん22年ぶりの「ネタ本」!! 本書は、TBS系「情報7daysニュースキャスター」の「オープニングトーク」と「ビートたけしの三面記事新聞」のネタを活字化したもの。出版社(版元)はなんとロッキング・オン。書名、イラスト、カバーデザインは、1981…
大河ドラマ「八重の桜」いいね〜!会津藩主”松平容保”役の綾野剛、”山本覚馬”役の西島秀俊の凛とした演技が光る。藩祖が残した会津家訓十五箇条に従い、会津藩を悲劇に導くことを承知しながらも、京都守護職を拝命する壮絶な覚悟が、松平容保以下の会津藩士…
今週の散歩の達人は、「三者三様のカルチャーを楽しもう。立川(カラフル)、国立(シンプル)、国分寺(クリエイティブ)」幼少の頃から親しんでいる小生からするとちょっとイメージが違うかな・・・ 散歩の達人 2013年 03月号 [雑誌]出版社/メーカー: 交通…
音楽を絵にする仕事 『ザ・ベストテン』の作り方作者: 三原康博,テレビ美術研究会出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2012/11/28メディア: 単行本 クリック: 12回この商品を含むブログ (9件) を見る