Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

TBS落語研究会(国立劇場)

5月19日、TBS主催の落語研究会を国立劇場<小劇場>に聴きに行く。この日の演目は ・反対車 : 桂宮治 ・紋三郎稲荷 : 三遊亭司 ・三枚起請 : 古今亭志ん輔 (仲入) ・稲川 : 三遊亭歌武蔵 ・へっつい幽霊 : 柳家権太楼 秀逸だったのは元力士”三遊亭歌…

日本酒と佐々木希?

神楽坂で多種類の日本酒を飲ませる居酒屋に 佐々木希そっくりの店員さんがいるらしい・・・との噂をAさんが聞きつけてきた。では行ってみようといういうことになった。 その店の日本酒ラインナップは凄い!名だたる日本酒を片っぱしから呑んだ。 美味い! …

早慶戦ポスター チアリーダー編

東京6大学野球、伝統の「早慶戦」のポスタ―が凄い!華の早慶戦を盛り上げようと両大学の応援団らが企画し、対決ムードをあおる5パターンのポスターが誕生した。 ・野球部版 ・吹奏楽部版 ・リーダー部版 ・応援マスコット版そして秀逸なのがチアリーディン…

扇田昭彦さんのこと 

演劇評論家の扇田昭彦さんが逝去された。私が芝居にのめり込み始めた1980年代前半以降、その著作の多くを読まさせて頂いた。 劇的ルネッサンス―現代演劇は語る作者: 扇田昭彦出版社/メーカー: リブロポート発売日: 1983/07メディア: 単行本この商品を含むブ…

逃げ水 ON THE BEACH (桑薗)

今日は友人の音楽レーベル「桑薗」の番宣です。「逃げ水 ON THE BEACH」(作詞・作曲:桑原 誠)初期BEATLESにある追っかけコーラスを踏襲しました アルバム「ピラニアトライアングルvol3」収録 よかったら聴いてみてください 試聴はこちら。 桑薗 夏の風 感…

町田×本屋×大学 第一回「時間消費型の新刊書店」

solid & liquid(ソリッド・アンド・リキッド)MACHIDA で開催された、町田×本屋×大学 に行ってきた。これは、町田近辺の大学をネットワークしながら地域住民、通勤買物客、大学生・高校生を対象にトークショーやブックフェアを開催するイベント。本屋(soli…

地域の中の軍隊7 植民地(帝国支配の最前線)

このシリーズ『地域のなかの軍隊』全9巻は非常に気になるので既「関東」「中部」の二冊を購入している。今回は三冊目の「植民地」(帝国支配の最前線)。 帝国支配の最前線: 植民地 (地域のなかの軍隊 7)作者: 坂本悠一出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: …

映画「日本のいちばん長い日」 リメイク

映画「日本の一番長い日」がリメイクされる。1967年に公開された作品のインパクトが強いだけに少々、心配な面はあるが、非常に楽しみだ。 「日本でいちばん長い日」とは、日本が太平洋戦争の降伏を最終決定した昭和20年8月14日から、国民に正式発表され…

「(東京)都は制度いじりをしている暇はない」

大阪都構想の是非を問う住民投票の結果が出た。住民の意思は僅差でNO。翌日からマスコミは橋本バッシング的な論調が目立つ。敵の多い人そうだし・・・ 2013年6月13日に毎日新聞に掲載された漫才師「西川のりお」のコラム「大阪人いつ気付くか次第」が非常…

絶滅企業に学べ! 勝因と敗因

絶滅(倒産)した企業の栄枯盛衰を学ぶというよくある温故知新のビジネス書なのだが、取り上げている企業が非常にユニークだ。フォーライフ・レコード、大映(映画会社)、虫プロダクション(手塚治虫)、パンアメリカン航空、セゾングループ、アラビア石油…

土曜ドラマ「64(ロクヨン)」

久々に重厚でヒリヒリするようなドラマだった。原作は横山秀夫の小説『64』。キャスティング、映像、演出、カット割り・・・すべてにNHKの底力を見せつけられた。うーん、唸る!(全5話中、3話半しか見られなかったのが悔しい・・・) 「64(ロクヨ…

「風街レジェンド2015」LIVE

「風街レジェンド2015」は「松本隆」作詞活動四十五周年記念オフィシャルプロジェクトとして8月21日と22日の二日間、東京国際フォーラムで開催される。 出演者は“はっぴいえんど”の元メンバー細野晴臣、大瀧詠一、鈴木茂のほかに、伊藤銀二、稲垣潤一、イモ…

キャパへの追走 沢木耕太郎 

沢木耕太郎の新刊、読み始めました。 キャパへの追走作者: 沢木耕太郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2015/05/13メディア: 単行本この商品を含むブログ (9件) を見る

ダ・ヴィンチ 「TEAM NACS 総力特集」

雑誌「ダ・ヴィンチ」が2015年の夏公演を前に「TEAM NACS総力特集」を組む。ダ・ヴィンチは前々からNACS贔屓だ。 ダ・ヴィンチ 2015年 6月号出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー発売日: 2015/05/07メディア: 雑誌この商品を含むブログ (3件) を…

古写真が語る 台湾 日本統治時代の50年

台湾、嘉義農林高校の甲子園出場を描いた映画「KANO(カノ)」で描かれた日本統治時代の台湾からの流れで本書を読んでみる。当時の絵葉書、写真で日本統治時代の台湾の都市、農村、産業施設、動植物、生活風景、官公庁、教育機関、大自然、少数民族を紹…

気がつけばチェーン店ばかりでメシを食べている ・・・ぞ。

ある日、先輩のTさんがこう話かけてきた。Tさん「最近、吉野家の牛丼食べてるか?」小生 「いや、あんまり行ってないですね」Tさん「これ読んでみな」といって本のコピー3枚を渡された。「01 牛丼と七味 (吉野家)」吉野家の美味しさの源が、いかにその…

2015年 5月期釣行

今年度二回目の釣行は5月8日の晩から。メンバーはHさん、SWさん、Aさん、Nさん、KYさん、小生、そして渓流釣りデビューの大型新人(頭が?)のEJさん。車2台に分乗する為、中浦和駅と久喜駅に集合。のはずだったのだが・・・ また、この男(KYさ…

ムー公認「オカルトかるた」 出た〜!

友人のFacebookで見つけた!。これはVOW好きの小生としては、ネタとして喰いつかずにはいらない。 ムー公認「オカルトかるた」 月刊誌「ムー」(学研パブリッシング発行)は、UFOや超能力、怪奇現象といった「世界の謎と不思議」に果敢に挑戦し続ける…

二子玉川 蔦屋家電

5月3日に二子玉川ライズ内に開店した”蔦屋家電”に行ってきた。間違いなく、小生が今まで行ったどの店よりも”カッコイイ”。 いわゆる家電店ではない。「ライフスタイルを買う家電店」である。BOOK&Caféの空間で、様々なライフスタイルを提案する。あえて”家電…

北野武、娯楽映画で闘う!

北野武監督の映画『龍三と七人の子分たち』を遅ればせながら観てきた。北野監督が初めて撮った「笑いに正面から向き合った映画」だそうだ。 引退した元ヤクザの龍三親分がオレオレ詐欺に引っかかったことから、昔の仲間 “七人の子分たち” を呼び寄せ、若者た…

「われに5月を」 寺山修司

「現代演劇ポスター展」を観てから、芝居のことを思い出したり、考えたりしている。 われに五月を―寺山修司作品集作者: 寺山修司出版社/メーカー: 思潮社発売日: 1993/05メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 寺山修司が阿佐ヶ谷「河北病院」…

『路頭劇 葬式の花輪』 主演・寺山修司、唐十郎

「現代演劇ポスター展」のトークライブが最高に面白かった。メンバーは、麿赤児、四谷シモン! 言わずと知れた状況劇場 創世記の怪優二人。それに司会役の桑原茂夫とポスターハリス・カンパニーの笹目浩之。 最初こそ間合いが掴めず、ぎこちない立ち上がりだ…

現代演劇ポスター展 (渋谷ヒカリエ)

ポスターハリス・カンパニーが主催する「現代演劇ポスター展」を渋谷ヒカリエに見に行く。会場では、アングラ演劇全盛期の1960年代後半から70年代、演劇ブームが湧き起こった80年代、現代までの演劇ポスター150点を公開している。 大袈裟ではなく、大学で芝…