Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日・・2021年

2021年も大晦日です。 今年1年いろいろあったような、なかったような。 でも無事に大晦日が迎えられたことが一番です。 みなさまに感謝。感謝。感謝。 私の体調が安定してきたら、今度は高齢の母親が入退院。 そして介護認定。この歳になるといろいろとあり…

倫敦(ロンドン)ノ山本五十六

太平洋戦争80年・特集ドラマ 「倫敦(ロンドン)ノ山本五十六」 12/30(木)NHK総合 22:00~23:13 新たな山本五十六の視点と緊迫した展開・・・ そして香取慎吾が演じる海軍提督「山本五十六」。 なかなか見応えのあるドラマだった。 太平洋戦争の敗戦へ向か…

配信「クレナンデス 2021」

今年の配信納め。「ヒルカラナンデス」の特別版で 荻上チキさんをゲストに迎えて一年を振り返る 「クレナンデス2021」12/29(水)19:00~ 年賀状を作りながらたっぷり3時間半視聴する。 前半はいつもと同様に、プチ鹿島さんとダースレイダーさんの 二人トーク…

#志村けんとドリフの大爆笑物語

ドラマ「志村けんとドリフの大爆笑物語」(12/27放送) いやー面白かった。ガッツリ最後までに観た。 役者、コント、衣装、セット・・・すべてを完璧に再現させた スタッフ、キャストに敬意を払います。これは志村けんさんへの リスペクトのなせる業なのでし…

つづき 東急ハンズと私

大学4年の時、周りの友人達は就職活動に勤しんでいたが、 私は芝居への未練が捨てきれず、パントマイムのワークショップに 通っていた。そして留年が決まった。 大学5年。結局、芝居の道に進むという覚悟はできなかった。 重い腰を上げて就職活動を開始する…

晴天を衝け 最終回

大河ドラマ「晴天を衝け」最終回。 なんだかんだ言って一年の約8割は見ただろうか。 通年で「大河ドラマ」を見たのも久しぶりだった。 見続けた要因は、幕末の幕府側(徳川)を描いた 珍しい作品だったから。幕府贔屓の私には大好物だった。 徳川慶喜(草彅…

第四回 オール日芸寄席 おっと天下の日大事

日大芸術学部落研および学部出身者(中退含む)による 「オール日大寄席 おっと天下の日大事」も4回目を数える。 前回は配信で観たが、今回は「よみうりホール」でLIVE鑑賞。 日大、田中理事長の書類送検、前日に爆笑問題太田光の 裏口入学二審判決とこれ以…

『TBSラジオ開局70周年大感謝祭』

クリスマスイブのTBSラジオは朝から晩まで 「TBSラジオ開局70周年大感謝祭!」 8:30から17:50までまるで、学園祭のような大騒ぎ。 とにかく出演陣が豪華すぎる。 歴代の名パーソナリティ、ゲスト出演者。現役のメインパーソナリティ 達が勢揃い。現役はシャ…

三宅裕司70歳記念落語会

明治大学落語研究会には大名跡がある 「紫紺亭 志い朝」(しこんてい しいちょう) 落研代々の実力者がこの名跡を引き継いでいく。 この名跡が三代にわたり奇跡ともいえる人材を輩出した。 ・四代目 紫紺亭 志い朝 (三宅裕司) ・五代目 紫紺亭 志い朝 (立…

東急ハンズ が カインズに

東急ハンズが大手ホームセンターのカインズに買収される と発表があった。少なからずショックでもあるが、カインズ好きの 私にとっては悪い話ではない。 しかし、東急ハンズの名称、ロゴは変えて欲しくないな・・・ 東急ハンズは私のクリエイティブ魂の根幹…

志村けんとドリフの大爆笑物語

コロナ禍が落ち着きを見せたかと思っていたら、 オミクロン株の拡大が不気味な影を忍ばせてきている。 我々はコロナに油断してはならない。 それを身をもって我々に教えてくれたのが 志村けんさんであり、岡江久美子さんなのだ。 二人の死を無駄にしてはいけ…

朝から And So Happy Christmass(WAR IS OVER)

月曜日の朝から心が洗われた。 THE TIME(TBS)内でクリスマスLIVEが放送される。 清水美依沙さんと立教大学聖歌隊が歌う 「And So Happy Christmass(WAR IS OVER)」 名曲中の名曲だね。 慌ただしい朝が、一気にクリスマス気分になった。 youtu.be クリス…

M1グランプリ、天皇杯決勝

昼過ぎにS先輩からLINEが入る。 新国立競技場で天皇杯決勝を見ているとのこと。 久々の満席、盛り上がっているようだ。 私は爆笑問題の日曜サンデー(TBEラジオ)の 年末恒例「珍プレー好プレー大賞2021」を聞きながら 天皇杯をテレビ観戦。いい試合だった!…

所作指導 松村邦洋

大泉洋、ナイツ土屋伸之、柳楽優弥、劇団ひとり・・・連日、 ニッポン放送やTBSラジオに出演する「映画 浅草キッド」関係者の トークを散々聞いているので、映画を観る前から頭の中では すでに物語の骨格が出来てしまった・・・ おまけに高田文夫先生、爆笑…

自分アナログ人間なので・・・

今はシステムリプレス、システム構築の仕事をしているので、 いろいろと最新の知識・スキルを増やさなくてはいけないが 今までシステム部門の経験はないし、年齢も年齢だ。 吸収のスピードがめちゃめちゃ遅い。いや吸収できない(笑) なんとか頑張っている…

「ありがとう・・・」ホンダ新聞広告

「じゃあ、最後、行ってきます」 ホンダの新聞広告に胸が熱くなった。 今シーズン限りでF1参戦から撤退するホンダが 今季最終戦の臨む朝、歴戦のライバルに感謝を告げる 全面広告を日経新聞に掲載した。 ホンダは1964年にF1に初参戦し、以降、撤退と復帰を重…

栗きんとん すや

職場では午後の3時におやつの時間がある。 コーヒーを振舞われ、毎日何かしらのお菓子を食べる。 今日のお菓子は、決算報告会のお土産の「栗きんとん」。 すごく小さい「栗きんとん」だった。 一口食べると「何じゃこりゃぁ~!」 と思わず叫びたくなるほど…

忠臣蔵入門 春日太一

12月14日は赤穂浪士討ち入りの日。 昔・・90年代ぐらいまでは年末の風物詩として 「忠臣蔵」の映画やスペシャルドラマが地上波で 放送されていたが、今はすかっり消えてしまった・・ なんて思ってたら、春日太一さんの最新刊が「忠臣蔵入門」。 アマゾンの試…

伊能忠敬記念館

2011年に志の輔らくご「大河への道」を見た時から 一度は足を運ばねばと考えていた、香取市の「伊能忠敬記念館」に 念願かない行くことができた。 志の輔さんの創作落語「伊能忠敬物語~大河への道」は、 私の好きな落語ベスト3に入る。(他は「中村仲蔵」…

深見千三郎役 大泉洋

この前買った週刊ポストの高田先生の連載「笑刊ポスト」が Netflixの「浅草キッド」を取り上げている。 ついに12/9から全世界同時配信が始まったのだ。 原作はビートたけしの若き浅草での日々。 孤高のコメディアン「深見千三郎」に弟子入りし・・・ ツービ…

中村仲蔵 出世階段(忠臣蔵狂詩曲 No.5)後編

いやぁ~ 後編も最高だった。 このドラマの勝因は、1にキャスティング。 2に舞台美術。3,4がなくて、5に演出・・・と私は見た。 ホンモノの歌舞伎役者(勘九郎、七之助、松也)が演じる 動きは美しさ、そして他佇まい、見栄・・・普段のドラマとは別次元…

澤田記者のサイン本 届く

注文していたTBSラジオ澤田大樹記者の著書(サイン本) 「ラジオ報道の現場から声を上げる」がようやく届いた。 サインは武田砂鉄さんがTwitterで呟いていた通り(笑) 何度見ても「授業中に考えたようなサイン」 以外に形容できない澤田記者のサイン。 稚拙…

志の輔らくご 渋谷の正月に復活

今日のブログは、Netflixで全世界独占配信が始まった 「浅草キッド」を書くしかない・・・と準備していたが、 朝日新聞の夕刊に「志の輔らくご 渋谷の正月に復活」が大きく 載っていたのでこちらを取ってしまった。 今週は落語ネタが続いたが、私の落語観の …

もし太平洋戦争の時代にSNSがあったら

1941年12月8日の太平洋戦争開戦から ちょうど80年。節目の年のせいだろうか、例年に比べ 日米開戦、真珠湾攻撃に関するテレビ番組が多く目につく。 そのいずれもクオリティーが高い。 なかでもNHKスペシャル 「新・ドキュメント太平洋戦争 1941年開戦(前…

週刊ポスト「昭和も令和もやっぱし落語」

かなり久しぶりに紙の週刊ポストを買う。 (普段はdマガジンでサブスク購読している) 目的は、高田文夫先生渾身の特集 「昭和も令和もやっぱし落語」 巻頭と巻末にカラー8頁ずつ合計16頁の大特集。 高田先生渾身の特殊だけあって筆が走っている。 名人は10…

三遊亭円丈さんのVサイン

今日のラジオビバリー昼ズのゲストは三遊亭白鳥さん。 前々から出演は決定していたのだが、タイミングがいいのか悪いのか ちょうど師匠「三遊亭円丈」の訃報にあたってしまった。 まあ白鳥さんだから、悲しさは微塵もなかったが・・・(笑) その分、高田先…

中村仲蔵 出世階段(忠臣蔵狂詩曲 No.5)

BSプレミアム「忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段」 前編:12月 4日(土)21:00~22:29 後編:12月11日(土)21:00~22:29 素晴らしいドラマだった! 中村勘九郎、七之助兄弟。市村正親、若村麻由美、吉田鋼太郎 高嶋政宏、尾上松也、上白石萌音・・・ 梨…

イチロー カッコイイ!

「埼玉西武ライオンズサックスフェスタ2021」での 松坂大輔引退セレモニー。 最後にサプライズでイチローが登場!!! なんてカッコイイんだ。 youtu.be 大輔 どんな言葉をかけて良いのか なかなか言葉が見つからないよ だから僕にはこんなやり方しかできま…

消えるMD 平成は遠くなりにけり

12月3日の朝日新聞夕刊にこんな記事があった。 「消えるMD 平成は遠くなりにけり」 1990年代一時代を築いたMD(ミニディスク)の再生機器の 生産が終了(2020年)し、今年「コギャル」などの言葉と共に 辞書(2021年発売 三省堂国語辞典(第八版))からも消…

スワローズ 日本一の飛翔「絶対大丈夫」

初冬の風物詩。「Number 日本シリーズ号」 毎年、熱戦を活字で振り返る。 スポーツ新聞でもなく、週刊ベースボールでもなく やはり「Sports Graphic Number」でないとね。 今年は近年にない熱戦だった。 素晴らしい試合の連続に感動した。 Number(ナンバー)1…