Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

朝倉摂のステージワーク

「生誕100年 朝倉摂展」を見に行って、学生時代に

高くて買えずに、大学近くの渋谷図書館で借りまくっていた

朝倉摂のステージ・ワーク」を買いたくなった。

 1981年 PARCO出版 3800円。

 

当然、品切で今は流通していない。

こうゆう本を探す場合、昔は古本屋を探すしかなかった。

演劇や芸術系の大判を扱っている古書店に目星をつけて

とにかく足で探す。まずは神保町・・これしか方法がなかった。

 

今は Amazon マーケットプレイスがある。

瞬く間に「朝倉節のステージ・ワーク」の年代別3冊を購入できた。

値段は1冊を除いて数百円。安い。決して美本ではなかったが、

入手できただけで満足だ。

 

朝倉摂の美しい舞台装置を眺められるだけで満足。

マーケットプレイス様様だ。

 

 

朝倉摂のステージ・ワーク (Parco view (16))

朝倉摂のステージ・ワーク〈2〉

朝倉摂のステージ・ワーク 1991‐2002

 

中に私が最も好きな朝倉摂さんの舞台装置

黒いチューリップ」があった。

 

黒いチューリップ唐十郎・作、蜷川幸雄・演出、朝倉摂・美術

 1985年 西武劇場

 暗闇に間眩しく光る無数のパチンコ台。その上を飛び移りつつ吠える俳優。

 その下を蠢く大勢の群衆。度肝を抜かれた舞台だった。

 

 

マーケットプレイス」「i-Pad」「Radiko」の3つは、

私の生活を大きく便利に変えてくれた。

この3つを考えた人にはノーベル賞を上げたいくらいだ。

 

私も一時期ネットビジネスの企画をやっていたが、

マーケットプレイスの発想は、リアル販売の思想だけでは絶対に生まれない、

ネットネイティブでないとこの発想を実現できないし、形にできない。

 

ジェフ・ベソス 発明と急成長をくりかえすアマゾンをいかに生み育てたのか

日経BP)の中も一章を使って「マーケットプレイス」が語られている。

 

 

マーケットプレイスは、利便の享受だけでなく、

簡単に利便の提供者になれて、対価を得ることができる。