Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

ZINEを創ります・・

このブログをもとにZINE(ジン:個人で制作する冊子)を創ろうと考えた。

はてなブログも対応してる「ブログ製本サービス」を利用すれば

簡単に創れる。ちなみに「同人誌」と「ZINE(ジン)」の違いは・・

同人誌

・日本で発展。・二次創作を含む。・イラストの要素が強い。漫画やイラスト。

ZINE:ジン

アメリカで発展。オリジナルが主流。・デザイン要素が強い。

・写真やエッセイ、コラムが多い 

ZINEを創るにしても、本好きで30年以上出版業界に身を置い者としては、

拘りがある。それは版面のレイアウト。レイアウトこそ「本の命」だ。

一番の憧れは「工作舎の本」。「ブログ製本サービス」ではAdobe Indesign

のようにはいかないが、レイアウトの参考になる書籍を集めることにする。

オデッセイ1971‐2001―工作舎アンソロジー

オデッセイ1971‐2001―工作舎アンソロジー

  • 発売日: 2001/11/01
  • メディア: 単行本
 

 

しかし、この参考書籍集めが非常に手こずった。

丸善丸の内本店、丸善ジュンク堂多摩センター店、くまざわ書店5店、

BOOKOFF SUPER BAZZAR 他、古書店4店、八王子中央図書館・・・

2週間かけて探し回ったが、左開き横組みの本でイメージする

レイアウトの本が見つからない・・・というかない。

 

どんなジャンルかと冷静に考えると、音楽・ミュージシャン関連の

書籍がレイアウトも凝っていてイメージが近い。しかしこのジャンルは、

ロングテールにはならないので棚から消えるも早い。

 

ある日、このジャンルの本が充実した本屋さんを見つけた。 

ブックユニオン御茶ノ水店だ

 

f:id:Makotsu:20210403135752j:plain

 

ブックユニオンは、ディスクユニオンが運営する本屋さん。

新宿や御茶ノ水店舗がある。音楽関連の書籍、雑誌、楽譜それも新刊、古書の

両方が揃っている。探していたのはまさにここだった!

レイアウトの参考になる本があるわあるわ・・・まとめ買いをする。

 

(ブックユニオンで購入した本)

懐かしの一九八○年代 ‘THE SCRAP’ 村上春樹

考えるヒット (文春文庫) 近田春夫

ポスト歌謡曲の構造 (フィールド・ワーク・シリーズ)

SO YOUNG 吉井和哉

泥酔ジャーナル 百々和宏

ミニコミ「英国音楽」とあのころの話 1986-1991 UKインディーやらアノラックやらネオアコやら......の青春

 

1冊以外はすべて古書。価格は1冊100円、380円と安い。これ以外に

ブックオフ丸善丸の内、八王子中央図書館で下記の本を調達し、

これでレイアウトの参考書籍は揃った。

 

ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル “神回”傑作選 Vol.1

これは恋ではない―小西康陽のコラム 1984‐1996

ぼくは散歩と雑学が好きだった。 小西康陽のコラム1993-2008

江戸博物文庫 魚の巻―――水界の王族たち 工作舎

 

f:id:Makotsu:20210403135307j:plain

f:id:Makotsu:20210403135651j:plain

 

手始めにブログを書き始めた2008年7月~12月までを

データ化しレイアウト修正を行ってみた。(2019年以前の分は

今と違うブログサイトにアップしていたので、書式の調整が必要)

 

この作業かなり時間がかかる。これを10年分やるとなると・・・

まるで「水曜どうでしょう」のDVD化のように時間がかかりそうだ。

一生どうでしょうします」と同じだ。

一生ZINE創ります」かな・・・

 

別冊Lightning Vol.143 ZINE入門[雑誌]

別冊Lightning Vol.143 ZINE入門[雑誌]

  • 発売日: 2015/08/24
  • メディア: Kindle