Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

背中をおしてくれるもの

東日本大震災から13年。今年も3.11がやってきた。 

元旦の能登半島地震・・・我々は3.11を忘れてはいけない。

 

「復旧」と「復興」は違うと、ラジオ番組で荒川強啓さんが言っていた。

とりあえず復旧はしたが、復興は道半ばということを強く認識して

おかなくてはならない。

 

昨日からニュース、報道を中心に震災関連のテレビ番組が多い。

その中で一番印象に残ったのは

帰れマンデー見っけ隊!!」(テレビ朝日

サンドウィッチマンが、間宮祥太郎、元楽天の銀次選手と

気仙沼陸前高田・大船渡の絶品グルメを紹介した。

 

 

サンドウィッチマンは震災当日、大船渡でロケをしていて高台に避難し、

眼下で大船渡の街が津波に、火事の炎に飲み込まれる姿を、断腸の想いで

見るしかなかった。

彼らは奮い立ち、その後の活動「東北魂」はあまりにも有名だ。

 

サンドが紹介する店(大半が震災後ゼロから再建した)はどこも絶品!

画面からも美味しさが伝わってくる。そのすべての店で、サンド伊達

能登半島地震で被災されている方々にエールをお願いします」

 

すると、どの店主も言うことは同じだった。

今は苦しいでしょうが、あきらめないでください。

  時間はかかりますが、必ず明るく開ける時がきます。」 

・・・サンドがいるからか、みんな笑顔だが筆舌に尽くしがたいツライ 

 体験を経ての発言だけに非常に重かった。そして胸を打たれた。

 

きっと能登半島地震で被災された方々にも届き

元気づけ、背中を押してくれたのではないか。

 

news.yahoo.co.jp

 

朝のテレビワイドショーが軒並み。震災特番を組む中、

我が「ラヴィット」は通常営業。 但しオープニングのテーマは

「背中をおしてくれるもの」

インディアンスの田渕章裕が「背中をおしてくれるもの」として紹介したのは、

江頭2:50が代々木アニメーション学院の入学式で行ったスピーチ。

江頭が新入生に対して、飾らない熱く真っすぐな思いを自分の言葉で語る姿に

スタジオ全体が感動し、多くが涙を流した。

 

私も出勤支度が止まり、最後まで見てしまい、バスの時刻を遅らせざるを得なかった。

ある意味、ラヴィット流の震災特番だった。いいぞラヴィット。

 

youtu.be