Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

切ない内出血の喜劇

今日の朝日新聞扇田昭彦演劇評論家)が

”つかこうへい氏を悼む「切ない内出血の喜劇」”を寄稿していた。

これを読んだら、私が長年抱いていた”つかこうへい”への疑問

を解くヒントを見出せた。


   7/24 朝日新聞 文化面 


つかさんは小説版「蒲田行進曲」で直木賞受賞(1982年)の後、

劇団「つかこうへい事務所」を解散し、執筆業に専念した。

私が観た1982年末の「蒲田行進曲」は、解散前最後の公演であり、

役者陣も平田満風間杜夫加藤健一、根岸季衣石丸謙二郎

つかさんが鍛え上げたベストベンバーだった。


突然の解散により「つかこうへい」は、私の中で伝説となった。



1989年 つかさんは「今日子」(主演:岸田今日子)で演劇界に復帰した。

7年振りのつか芝居に、私は興奮を抑えきれなかった。


しかし感想は、

「あれ・・・・・?」 「あれあれあれ  これつか事務所?」

「何かちがうな?」 「う〜ん・・・」


その後も再結成された「つかこうへい事務所」を何十回も見た。

俳優は、JAC出身者、富田靖子石田ひかり牧瀬里穂阿部寛石原良純

錦織一清(少年隊)、草磲剛SMAP)、小西真奈美内田有紀

黒木メイサ石原さとみ真琴つばさ徳重聡、東幹久 ・・・


と演劇初体験の、いわゆる芸能人役者が多かった。


ますます、  「あれあれあれ?」「 ? 」だった。

正直言って、つか芝居の魅力である「切ない内出血の喜劇」(扇田昭彦曰く)が

全く噴き出してこない。芝居がサッパリ、こじんまりした感がある。 



あの衝撃的だった「つか芝居」は何処へ行ってしまったのか ?

私は幻を見ていたのか ?

それ以来”この疑問”を、私はずっと抱き続けている。

    ・ノスタルジアが増幅してしまったからか?

    ・俳優陣の力量不足なのか?

    ・私の観る目が肥えてきたせいか?

    ・つかさんの芝居自体が変わってしまったのか?


[  加藤健一、柄本明平田満


話が前後するが、

「つか芝居」の評価に自信が持てなくなっていた 1986年。

Cカンパニープロデュースの「寝取られ宗介」を観た。

演出は、元つか事務所の長谷川康夫。出演は石丸謙二郎・岡本麗・酒井敏也 他の

つかこうへい事務所版のオリジナルキャスト。



  「寝取られ宗介)1986年シアタートップス


これぞ私が求めていた「つか芝居」だった。


一つの仮説が生まれた。

つかこうへい事務所解散前と解散後の違いは、

役者の力だったのか・・・・・。

「”つか芝居”は選ばれた俳優達(解散前の俳優)によってのみ熟成され、完結するものだ。」

 と結論せざるを得なかった。


しかし、この仮説が、今日の朝日新聞「切ない内出血の喜劇」(扇田昭彦

を読んだことによって変わるかもしれない。



                                         明日につづく