立川キウイ 僕と師匠・談志の16年
立川キウイ(二代目)だった。
それも、銀座のバー「美弥」からの中継!。
立川談志門下の前座さん。
この度、16年の前座を卒業し、真打昇進を決めた。
ただでさえ昇進基準が厳格なな落語立川流で、
落ちこぼれのキウイが、なぜ真打になれたか?。
その理由は、この著書にある。
「よく書けている。褒美に真打にしてやる。」
談志がこの一冊を認めたのだ。
確かによく書けている。
サブタイトルに「僕と師匠・談志の十六年」と
あるように、談志愛に満ち溢れた作品だ。
特に故”志ん朝”と談志のシーンは痺れた・・・・・。
『立川キウイの真打昇進の会』
・6月30日(木) 日暮里サニーホール大ホール
談志、 圓蔵、 談四楼、 談之助、 志らく、 キウイ
・7月19日(火) 中野ゼロホール 小ホール
談志、 左談次、 昇太、 志の輔、 キウイ
もの凄いメンバだ!。家元の体調も良くなって、
元気に微笑む 顔が見たい!