Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

志の輔PARCO 千穐楽

PARCO劇場杮落し「志の輔らくご」の千穐楽聞ける

幸せにありつけた。(もちろんはチケットは自力で入手)

本当に、本当に貴重な瞬間に立ち会うことができた。

 

f:id:Makotsu:20200220141833j:plain

 

なんとも言えない緊張感が漂ういい高座だった。

観客も落ち着いた笑いで劇場全体が重厚な空気を醸し出す。

志の輔さんの落語は2/6の時よりシャープでキレキレで

メルシーひな祭り」「八五郎出世」と進むにつれボルテージは

最高潮。特に「八五郎出世」。八五郎の酔いが回るにつれ

志の輔師匠が神々しくなっていった。(ミューズ降臨か?)

 

f:id:Makotsu:20200206215659j:plain

 

最後に志の輔師匠からの挨拶。

西武劇場(PARCO劇場の前身)の出来た1973年に富山から上京し、

柿落としの半年後に安部公房の芝居(主演:仲代達也)を観ました。

その時ふと思ったんです。”オレはこの劇場に立つな。”と

でも、実際は座っているんですけど(笑)。そして縁あって
芝居のスタッフとPARCOで落語を始めて20年経ちます。

 

新しいPARCO劇場柿落としを飾れる高揚感と、

無事にやり切れた安堵感が、志の輔さんの表情に現れていた。

そしてこう言った。

この千穐楽で本当に劇場の柿が落ちます。最後に三本締めを

行いますが、今日は手伝って頂いたスタッフ全員を劇場の中に

入れたいのですがよろしいでしょうか。

 

むろん 異議なし!。 

スタッフ全員が、舞台上や劇場内通影際の通路に並んだ。

おそらく総勢50名以上。そして全員で三本締め。

ものすごい瞬間に立ち会えた

 

f:id:Makotsu:20200220174505j:plain

 

緞帳が下りて終演。客出しのBGMは

山下達郎の「バラ色の人生~ラヴィアンローズ」。

観客が出口に向かい歩きはじめた時、緞帳の中から

三本締めの音が聞こえた。スタッフによる三本締めの声だった。

帰る途中の観客も気づき、緞帳に向かい大きな拍手を返した。

 

いい柿落とし千穐楽に立ち会うことができた。

 

recochoku.jp

f:id:Makotsu:20200223153612j:plain