Makotsu Garage

本と映像と音楽の記録(ガレージ)

展覧会・イベント

第74回「~スージー鈴木の精神世界2~」

10/10 の「ザ・カセットテープ・ミュージック」は、 大好評だった(?)「スージー鈴木の精神世界」の第二弾。 「簡単にピアノが弾けちゃう!」 今回はワークショップ的な内容だったので、蘊蓄が少なく 書くこともあまりない・・・ ①maj7(メジャーセブン)…

西村繁男絵本原画展「やこうれっしゃ」

これは楽しみだな~。必ず見に行こう! 西村繁男さんの絵本は大好きな絵本作家。 饒舌でノスタルジックな絵のタッチが、いつも私の創造意欲を インスパイヤさせてくれる。昨年ギャラリービブリオでの 西村繁男原画展「おふろやさん」を見た際に会場で 「やこ…

「チャーマァ洋品店 in ビブリオ」第3号店

ついに念願の「チャーマァ洋品店」に行くことができた。 ちょっと説明が必要。 雑芸レビュー団「デリシャスウィートス」の座長チャーマァさん (もともと服飾デザイナーで洋裁家)の個展が「チャーマァ洋品店」。 場所は元会社の先輩がやっている、国立のギ…

YO-EN 唄会 黄昏に恋して

元勤め先の先輩TMさんの国立「ギャラリービブリオ」に 大阪在住のギター弾き語りミュージシャンYO-ENさんの ライブ「YO-EN 唄会 黄昏に恋して」を聞きに行く。 このライブは3月26日、27日に開催予定だったが、 コロナ禍の影響で延期となり、ようやく今回の開…

爆笑問題 with タイタンシネマライブ

昼に「ラジオビバリー昼ズ」を聞いていると、高田先生が 「今日のタイタンライブは田中が休みだろ。松村がゲストで 出るんだよな。俺も後ろの席で見てるからよ」 ・・・??? もしや高田先生・・今日出るんじゃないか? 爆笑問題のピンチを助けに行くのか?…

昨年収穫した枝豆を食べてみる・・

久しぶりに晴れた!東京地方では19日ぶりらしい。 日光を浴びながらのウォーキングも久々。 うっすら汗がにじむ程度の暑さなので心地よい。 浅川の河原から望む高尾山も青空がよく似合う。 河原では朝から地元の八王子第九消防団が消火訓練中。 ご苦労様です…

日経MJ・・専門店調査はいつ?

例年7月の日経MJで「日本の専門店調査」が発表される。 今年は「第48回」のはずだが・・まだ見ていない。 ネットを探すが2020年版が見つからない。おかしいな? 日経MJのTwitterを見ると「7/10付けで発表」とあった(!?)。 今日は7/14・・しまった買い忘…

銭湯絵師:丸山清人さん”うちわ”

七夕に「銭湯絵師:丸山清人さんのうちわ」が届いた。 これは先日、国立うちわ市で購入したもの。 例年は行くのが遅くて、丸山清人さんの作品はいつも「売約済み」 なのだが、今年は開催2日目に行って、たった一つ残っていた 丸山作品を購入することができた…

国立駅 赤い三角屋根 と清志郎

国立駅の赤い三角屋根が帰ってきた。 2006年に中央線の高架化工事に伴い、解体された旧国立駅駅舎は、 解体を惜しむ多く方々の声を受け、国立市が解体した部材を保管し ほぼ元あった場所に再築した。 行ってみて驚いた。ただ外観を復元しただけではなく、駅…

国立うちわ市2020

自粛明けで再開した「国立ギャラリービブリオ」に 恒例の「国立うちわ市2020」(6/18~30)を見に行く。 国立ゆかりの絵本作家、イラストレーターなど総勢19名の手描きうちわ70本が、涼しげに展示されている。 簾に団扇・・・ 日本の夏っていい。 まずはギャ…

出版はミニコミの集合体

1/31~2/1に開催された「二子玉川本屋博」の成功に ついての記事があった。私も1日目に行ってみたが かなりの人出だった。多くの人(たぶん本好きな人)が 熱心に、そして嬉しそうに本を選び購入していた。 当日は風が強く、会場が外の吹きっさらしだったの…

志の輔PARCO 千穐楽

新PARCO劇場杮落し「志の輔らくご」の千穐楽を聞ける 幸せにありつけた。(もちろんはチケットは自力で入手) 本当に、本当に貴重な瞬間に立ち会うことができた。 なんとも言えない緊張感が漂ういい高座だった。 観客も落ち着いた笑いで劇場全体が重厚な空気…

初日に確定申告

本日より確定申告の受付が開始される。 今年は給与収入がない(・・・とほほほ)ので作成も完結。 とはいえ源泉徴収のない分、社会保険料、年金その他の 添付資料が増える。この辺は慣れないのでちょっ時間がかかる。 今回から八王子税務署が新庁舎に変わっ…

八王子夢街道駅伝2020

※1週間前(2/9)の記事をアップします。 今年も2月の第二日曜日。八王子駅伝の時期になった。 正式名称は「全関東八王子夢街道駅伝競走大会」と長い。 例年この日は晴天に恵まれる。今年のゲストは 八王子二中→昭和一工出身のヒロミで、スターターを 務め…

RADIO EXPO 2020

横浜みなとみらいの「PACIFICO YOKOHAMA」へ 「TBSラジオ万博2020」を観に行く。お目当ては 14時の「たまむすび」、16時の「爆笑問題カーボーイ」 そして16時45分の「木梨憲武ライブ」・・ 会場、混雑、時間がすべて読めないので、早めに行く。 11時には会場…

確定申告 佳境に

確定申告の受付が2月17日(月)から始まる。 そろそろ本気で確定申告を作成せねば・・ 今年は退職・源泉徴収、健康保険、国民年金、iDeCo等々 昨年と大きく変わる点が多く、作成の仕方で疑問点が多い。 ちょうど市役所や税務署に無料相談コーナーが 設けられ…

志の輔らくご PARCO 4年ぶり

待ちに待った4年ぶりの「志の輔らくごPARCO」。 新たなPARCO劇場の杮落し。そして席は前から4列目の中央。 新潟から志の輔好きの親友も上京し、否が応でも気持ちは昂る。 新しい劇場は気持ちがいい。 エントランスが以前の劇場よりかなり広く、ロビーからバ…

節分 豆まき

今日は節分。 隣町(日野市)の高幡不動尊まで豆撒きに行く。(といっても私が撒くわけではない。豆をもらいに) 正式には「節分会豆撒式」というらしい。 「立春大吉」の掲げられた仁王門をくぐり境内に。ちょうど13時と 15時の豆撒きの間の時間だったが、…

本屋さん、あつまる。ほぼ日刊イトイ新聞

大盛況だった「二子玉川 本屋博」に続き、こんなイベントが。 2/22~2/24に渋谷PARCO8Fの「ほぼ日曜日」に選りすぐりの 「おもしろい本屋さん」8店舗が集まる。(ほぼ日の学校Present) あつまる本屋さんは 「青山ブックセンター」「東京千駄木・往来堂書店…

二子多摩川 本屋博

1月31日と2月1日に二子玉川で開催された 「二子玉川 本屋博」に行く。 大盛況であり。風が強く寒かった。 40の個性あふれる本屋さんが一堂に会し、イベント、ワゴン販売 を繰り広げた。参加店は、「二子玉川蔦屋家電」「恵文社一乗寺店」 「双子のライオン堂…

特別展「出雲と大和」 東京国立博物館

前々から興味があった東京国立博物館の特別展「出雲と大和」 に行ってきた。マスコミ等でかなり取り上げられており、 平日だったがなかなかの人出。(入場待ちはなかったが) 日本書紀成立1300年を記念した特別展なので、まずは日本書紀の写本 神代巻と巻二…

久々の勉強会(出版ビジネススクール)

約2年ぶりに勉強会に行ってみたら、今回が50年の続いた 「出版ビジネススクール」のラストセミナーだった。 知らなかった・・・テーマはラストに相応しく 「出版界これまでの50年とこれからの10年」 講師は、植村さん(専修大学)、丸島さん(新文化通信社)…

談春の「紺屋高尾」は絶品。

1/19 隣町の秋川キララホール「立川談春独演会」ヘ。 初めて行くホールでキャパ700.。内部は教会のような三角 屋根(天井)になっており、椅子の間隔もゆったり。 観やすい劇場でよかった。 開場時間20分前になっても、劇場付近に人がいない・・ 会場を間違…

第十六回 マムちゃん寄席

TBSラジオ主催、席亭:毒蝮三太夫の演芸会 「第十六回 マムちゃん寄席」に足を運ぶ。 この値段でこのメンバーはかなり豪華。ただし 平日の13:00開演って興行的にどうなんだろ? キャパ1,300席はデカすぎないか・・。 当日はキャパ1,300席に対して、ほぼ満員…

写真のなかの江戸(ユウブックス)

最近読んだ本の中では格別の面白さだった。 2018年1月刊行で出版社がユウブックス・・ 全くノーマークだった。 写真のなかの江戸 絵図と古地図で読み解く20の都市風景 作者:金行 信輔 出版社/メーカー: ユウブックス 発売日: 2018/01/16 メディア: 単行本(…

成人式の記憶・・・

1月13日の成人式。 まだ成人式は15日という感覚が残るが、第二月曜日に 変わったのは1999年。もう20年たつのだ。 還暦の先輩がfacebookで自分の成人式の記憶を紐解いて いたので、真似をして30数年前の記憶を漁ってみる。 198*年1月15日。快晴。 当時の私は…

初詣は塩船観音寺へ

箱根駅伝が終わってから友人と初詣に出かける。 今年は二年ぶりに青梅の塩船観音寺に。着いたのが 15:00過ぎだったので人混みは落ち着いていた。 一年間のお礼を込めて破魔矢、お守りを返納してから参拝。 とにかく自分のそして家族の健康を祈る。 おみくじ…

大晦日・・2019年

2019年の大晦日。気温は20度近い暖かさ。 観測史上最も高い大晦日だそうだ。 おまけに雲一つない青空。穏やかな大晦日だ。 2019年。平成から令和と元号が変わった。 今年も心身の状況に一年間向かい合ってきた。そうするしかないのだ。 30数年務めてきた会社…

銭湯広告の楽しさ

2019年も残りわずか。下書きのままになっていた記事を 慌ててアップする。これは11月9日にギャラリービブリオに 「おふろやさん」西村繁男絵本原画展に行った際に書いた記事。 私が銭湯広告好きになった原点がこの絵。 この絵は学生時代(もう30年前)に中央…

カンニング竹山単独ライブ 放送禁止 2019

新宿紀伊國屋ホールに2年ぶりの 「カンニング竹山単独ライブ 放送禁止2019」を観に行く。 今年の会場は例年と違いキャパの小さな紀伊國屋ホール。 我ながらプラチナチケットがよく取れたものだ。 私にとって紀伊國屋ホールは「つかこうへい事務所」 レジェ…